2011.06.08 (Wed)
ねじめ食堂(神戸 新長田)
今日は週に1回新長田の日
ある方に「新長田にカツ丼の店が出来てました」という情報をいただいて言ったので
早速レポを、と向かいました。
JR新長田駅から南へ、ホテルサーブの隣にあるアスタプラザイーストの1階です。

以前はさぬきうどんのお店があったところですね。
メニューはこんな感じ


以上です。
揚げ物メインのがっつりイケる感じのお店です。。
カツ丼(大盛) 650円

並、大盛、特盛の3種類あり、違いはトンカツのグラム数のようです
並は80g、大盛は120g、特盛は180gのトンカツが丼狭しと乗っています。
鹿児島県南大隅町産の「ねじめもち豚」
「ねじめ」とは、鹿児島県の大隅半島にあった村の名前のようです。
ブランド豚は肉厚でしっかりした歯ごたえ

肉から衣がはがれかけているのは研究の余地ありですよね
味噌汁と冷奴がついていました。

少し丼つゆが濃いめの味付けだったのが気になりますね。
新長田は年配の方が多いので、あっさり減塩系が好まれると思います。
なかなか商売の難しい新長田ですが、がんばってほしいですね
ごちそうさま
豚肉料理専門店 ねじめ食堂 神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト1F
営業時間 昼 11:00~15:00 夜 18:00~21:00(L.O.20:30)
←ポチっと一押しお願いします♪

ある方に「新長田にカツ丼の店が出来てました」という情報をいただいて言ったので
早速レポを、と向かいました。
JR新長田駅から南へ、ホテルサーブの隣にあるアスタプラザイーストの1階です。

以前はさぬきうどんのお店があったところですね。
メニューはこんな感じ



以上です。
揚げ物メインのがっつりイケる感じのお店です。。
カツ丼(大盛) 650円

並、大盛、特盛の3種類あり、違いはトンカツのグラム数のようです

並は80g、大盛は120g、特盛は180gのトンカツが丼狭しと乗っています。
鹿児島県南大隅町産の「ねじめもち豚」
「ねじめ」とは、鹿児島県の大隅半島にあった村の名前のようです。
ブランド豚は肉厚でしっかりした歯ごたえ


肉から衣がはがれかけているのは研究の余地ありですよね

味噌汁と冷奴がついていました。

少し丼つゆが濃いめの味付けだったのが気になりますね。
新長田は年配の方が多いので、あっさり減塩系が好まれると思います。
なかなか商売の難しい新長田ですが、がんばってほしいですね

ごちそうさま

豚肉料理専門店 ねじめ食堂 神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト1F
営業時間 昼 11:00~15:00 夜 18:00~21:00(L.O.20:30)

スポンサーサイト
| HOME |