2015.10.19 (Mon)
よせきゅう市場(神戸 新長田)
初めてご紹介する店舗です
新長田駅の南側、アスタプラザファーストとイーストの間の通路に面している居酒屋さん
神戸ラーメンのお隣さんです
日替わり定食780円~お刺身定食1,200円まであります
前回伺ったとき、日替わり定食のメインが魚のフライと聞いて注文したのですが
出てきたのがぬまおさんの苦手なアジフライだったのでしばらく敬遠していたのですよww
店内は4人掛けテーブル2卓、2人掛けテーブル1卓、小上がりになっている座敷が6人掛け
くらいかな?これが2卓です
この日はチキン南蛮定食か豚の生姜焼き定食か悩んだ末・・・

チキン南蛮定食 850円 をいただいてみました
タルタルソースが市販のものなので少しがっかりしましたが、揚げたての鶏モモ肉は独特の臭みもなく
熱々ジューシーでおいしいです
付け合せは、鶏肉の下に千切りキャベツ、もやしの和え物、卵焼きに肉団子、ポテサラ、湯引きトマトと
なかなかのラインアップですね♪
毎日のランチとしては850円は痛いのですが、たまにはいいでしょう
ごはんのおかわりもできるようですが、ぬまおさんは一杯で十分でした
ごちそうさまでした
よせきゅう市場 神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト1F
営業時間 昼 11:30~14:00 夜 17:00~22:30
新長田駅の南側、アスタプラザファーストとイーストの間の通路に面している居酒屋さん
神戸ラーメンのお隣さんです
日替わり定食780円~お刺身定食1,200円まであります
前回伺ったとき、日替わり定食のメインが魚のフライと聞いて注文したのですが
出てきたのがぬまおさんの苦手なアジフライだったのでしばらく敬遠していたのですよww
店内は4人掛けテーブル2卓、2人掛けテーブル1卓、小上がりになっている座敷が6人掛け
くらいかな?これが2卓です
この日はチキン南蛮定食か豚の生姜焼き定食か悩んだ末・・・

チキン南蛮定食 850円 をいただいてみました
タルタルソースが市販のものなので少しがっかりしましたが、揚げたての鶏モモ肉は独特の臭みもなく
熱々ジューシーでおいしいです
付け合せは、鶏肉の下に千切りキャベツ、もやしの和え物、卵焼きに肉団子、ポテサラ、湯引きトマトと
なかなかのラインアップですね♪
毎日のランチとしては850円は痛いのですが、たまにはいいでしょう
ごはんのおかわりもできるようですが、ぬまおさんは一杯で十分でした
ごちそうさまでした

よせきゅう市場 神戸市長田区大橋町5-3-1 アスタプラザイースト1F
営業時間 昼 11:30~14:00 夜 17:00~22:30
スポンサーサイト
2015.10.14 (Wed)
こうべ牧場(神戸 新長田)
寒くなってきましたねぇ~
今日は朝から定例の会議~打ち合わせ~商談・・・と14:00になって
やっと昼ごはんにありつけました
新長田近辺は結構14:00くらいでランチタイムが終了する店が多くて
この時間になるとたいてい吉野家さんとかで空腹を満たしているのですが・・・
今日は職場のすぐ近所にある、粉もんのこうべ牧場さんに伺いました
外から店内がよく見えるので、初訪問ながら入りにくい感もなく店内へ
レジカウンターで注文をし、お金を払って席につきます
店内は4人掛けテーブル2卓と4席のカウンターのみ
14:00ですから先客はいらっしゃらず、テイクアウトのお客様が時折出窓から注文される
くらいなので、ぬまおさんが注文した品もさほど待たずに提供されました
ぶた焼きそばのセット 500円

しっかり1人前ある豚肉入りソース焼きそばにおにぎり2つ、味噌汁のセットです
焼きそばは出来立てなのでキャベツもしゃきしゃきしてます
ソースは自家製なのか、ちょっと変わった風味がします(個人的見解ですww)
おにぎりは型で押したようにきれいな形でしたが、ごはんのふわっとした握り具合は
いい感じです
500円でこの内容ならコスパ良しですね
適度におなかが膨れ、威勢のいいオヤジさんの声に送られて満足のランチでした
ごちそうさま
こうべ牧場 神戸市長田区若松町5丁目2-1 アスタプラザ ファースト 1F102
営業時間 11:00~18:30
定休日 月曜日

今日は朝から定例の会議~打ち合わせ~商談・・・と14:00になって
やっと昼ごはんにありつけました
新長田近辺は結構14:00くらいでランチタイムが終了する店が多くて
この時間になるとたいてい吉野家さんとかで空腹を満たしているのですが・・・
今日は職場のすぐ近所にある、粉もんのこうべ牧場さんに伺いました

外から店内がよく見えるので、初訪問ながら入りにくい感もなく店内へ
レジカウンターで注文をし、お金を払って席につきます
店内は4人掛けテーブル2卓と4席のカウンターのみ
14:00ですから先客はいらっしゃらず、テイクアウトのお客様が時折出窓から注文される
くらいなので、ぬまおさんが注文した品もさほど待たずに提供されました
ぶた焼きそばのセット 500円

しっかり1人前ある豚肉入りソース焼きそばにおにぎり2つ、味噌汁のセットです
焼きそばは出来立てなのでキャベツもしゃきしゃきしてます
ソースは自家製なのか、ちょっと変わった風味がします(個人的見解ですww)
おにぎりは型で押したようにきれいな形でしたが、ごはんのふわっとした握り具合は
いい感じです
500円でこの内容ならコスパ良しですね
適度におなかが膨れ、威勢のいいオヤジさんの声に送られて満足のランチでした
ごちそうさま

こうべ牧場 神戸市長田区若松町5丁目2-1 アスタプラザ ファースト 1F102
営業時間 11:00~18:30
定休日 月曜日
2015.10.05 (Mon)
魚と地酒 楓花(神戸 新長田)
新長田に帰ってきてから相変わらず週1ペースで伺っている楓花さん
長田郵便局の南側にあり、郵便局のお客さんが多いからか土曜日は
比較的すいてます
久々の紹介なので改めて・・・
店内は小上がりのようになっていて靴を脱いで上がります
テーブル席(MAX6人座れるかな?)が3卓、カウンター4席の
こじんまりした造り
寡黙?なオヤジさんとお話し好きなおかみさんとで切り盛りされています
おすすめは鮮度のいい魚料理♪
ランチタイムも活きのいい刺身がリーズナブルに定食でいただけます
魚料理がおすすめ、とかいいながら今日のぬまおは・・・

黒豚のとんかつ定食 700円
サクっと揚がった衣に甘味のある黒豚の脂がいい感じ
小鉢はキンピラごぼう、味噌汁に大盛りごはんがついてこの値段
各テーブルには生卵と味付け海苔が用意されていて「お一人ひとつずつまで」は暗黙の了解ww
この日はとんかつと小鉢で十分ご飯をいただけたので、TKGと味付け海苔はパスしましたが
大満足のランチでした
このブログを見て「行ってみたい!!」と思われた方に初来店時のご注意をwww
ランチタイムは1F看板に5種類程度のランチメニューが記載してあるので
そちらで予めメニューを決めておく方がスムーズです。
(店舗に向かって右の黒板メニューが楓花さん、左のボードメニューが1Fエクボさんのメニューです)
入口入ってすぐ右の階段を上がるとおかみさんが迎えてくれるので、
おしぼりもらってメニューを告げて適当に座りましょうwww
1~2名ならカウンターで、3名以上ならテーブル席を利用されるとよいでしょう
ちなみに・・・「ぬまおさんのブログを見ました!!」と言ってもなんのサービスもありませんので
ご容赦をwww
それではみなさん、ぜひ一度お試しを
酒と地酒 楓花 神戸市長田区神楽町6-7-18
営業時間 昼 11:00~13:30 夜 17:00~22:00
定休日 日曜日(祝日はお問い合わせください
長田郵便局の南側にあり、郵便局のお客さんが多いからか土曜日は
比較的すいてます

久々の紹介なので改めて・・・
店内は小上がりのようになっていて靴を脱いで上がります
テーブル席(MAX6人座れるかな?)が3卓、カウンター4席の
こじんまりした造り
寡黙?なオヤジさんとお話し好きなおかみさんとで切り盛りされています
おすすめは鮮度のいい魚料理♪
ランチタイムも活きのいい刺身がリーズナブルに定食でいただけます
魚料理がおすすめ、とかいいながら今日のぬまおは・・・

黒豚のとんかつ定食 700円
サクっと揚がった衣に甘味のある黒豚の脂がいい感じ

小鉢はキンピラごぼう、味噌汁に大盛りごはんがついてこの値段
各テーブルには生卵と味付け海苔が用意されていて「お一人ひとつずつまで」は暗黙の了解ww
この日はとんかつと小鉢で十分ご飯をいただけたので、TKGと味付け海苔はパスしましたが
大満足のランチでした

このブログを見て「行ってみたい!!」と思われた方に初来店時のご注意をwww
ランチタイムは1F看板に5種類程度のランチメニューが記載してあるので
そちらで予めメニューを決めておく方がスムーズです。
(店舗に向かって右の黒板メニューが楓花さん、左のボードメニューが1Fエクボさんのメニューです)
入口入ってすぐ右の階段を上がるとおかみさんが迎えてくれるので、
おしぼりもらってメニューを告げて適当に座りましょうwww
1~2名ならカウンターで、3名以上ならテーブル席を利用されるとよいでしょう

ちなみに・・・「ぬまおさんのブログを見ました!!」と言ってもなんのサービスもありませんので
ご容赦をwww
それではみなさん、ぜひ一度お試しを

酒と地酒 楓花 神戸市長田区神楽町6-7-18
営業時間 昼 11:00~13:30 夜 17:00~22:00
定休日 日曜日(祝日はお問い合わせください
| HOME |