2021.03.27 (Sat)
喜久水庵(仙台市)
「鬼滅の刃」劇場版の話題も落ち着き、次はアニメ「遊郭編」を心待ちにしているのですが、
その間に少し浮気をして、「鬼滅」に並ぶ人気作と言われている「呪術廻戦」なんかを
コミックやAmazon Primeなどで観ているのですよ
で、こんなの
を見つけたので

初めは架空のお菓子かなぁと思っていたのですが、
なんとなくWeb検索してみると・・・
あったのですよww

喜久福 12ヶ入 1,543円(税込・送料別)
ずんだ、ほうじ茶、抹茶、生クリームの4種が3つずつ入ったセットです。
何年か前に流行った「霧の森大福」に似た感じ。周りに抹茶粉はまぶしてないのですが、
それぞれの餡にクリームを挟んで餅で包んだ大福です。
メインキャラクターの一人である「五条悟」が仙台から東京に帰る新幹線で食べようと
買っておいた、という設定で登場しましたww
冷凍で届くので賞味期限も長く、食べたいときに解凍して食べられるので便利ですね。
「呪術廻戦」とのコラボ商品もあったようなのですが、気づいたのが注文した後だったので
諦めました
鬼滅もそうですが、コラボ商品や関連グッズはかなり売れますから、コロナ禍において
業績回復の一手になればいいですね。
ごちそうさま
お茶の井ケ田オンラインショップ「喜久水庵」
仙台市若林区卸町1-3-2
TEL0120-014-123(9:00~18:00)
https://kikusuian.jp/
その間に少し浮気をして、「鬼滅」に並ぶ人気作と言われている「呪術廻戦」なんかを
コミックやAmazon Primeなどで観ているのですよ

で、こんなの


初めは架空のお菓子かなぁと思っていたのですが、
なんとなくWeb検索してみると・・・
あったのですよww

喜久福 12ヶ入 1,543円(税込・送料別)
ずんだ、ほうじ茶、抹茶、生クリームの4種が3つずつ入ったセットです。
何年か前に流行った「霧の森大福」に似た感じ。周りに抹茶粉はまぶしてないのですが、
それぞれの餡にクリームを挟んで餅で包んだ大福です。
メインキャラクターの一人である「五条悟」が仙台から東京に帰る新幹線で食べようと
買っておいた、という設定で登場しましたww
冷凍で届くので賞味期限も長く、食べたいときに解凍して食べられるので便利ですね。
「呪術廻戦」とのコラボ商品もあったようなのですが、気づいたのが注文した後だったので
諦めました

鬼滅もそうですが、コラボ商品や関連グッズはかなり売れますから、コロナ禍において
業績回復の一手になればいいですね。
ごちそうさま

お茶の井ケ田オンラインショップ「喜久水庵」
仙台市若林区卸町1-3-2
TEL0120-014-123(9:00~18:00)
https://kikusuian.jp/
スポンサーサイト
2021.03.24 (Wed)
吉たこ produce by たこ焼きブ(大阪 なんば)
NGK関連投稿3連発ですが・・・
以前youtubeで芸人の見取り図がNGKを紹介していた際、
施設内のたこ焼き店「吉たこ」でたこ焼きを食べるシーンがあって
まぁ、我々も関西人ですから粉もんは大好きなので買ってみたのですよ。

ネギぽん酢(マヨネーズ抜き) 500円(税込)
「外はカリっ」ではなく、全体的にふんわりした仕上がりで、
結構大きなタコも死人できましたので、コスパは悪くないんじゃないかと。
子供は「パパも食べていいで」と1つだけ分けてくれましたが、
トイレに行っていたみきおさんの口に入る間もなく、残り全部を平らげていましたww
こちらは常に芸人さんが焼いて、売って、というスタイルのようですが、
若手の方なのでちょっと存じ上げなかったです(ゴメンナサイm(__)m)
まぁ、NGKに行った想い出の一つとして立ち寄ってみてもよいと思いますよ
ごちそうさまでした
吉たこ produce by たこ焼きブ
大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月1階
営業時間:11:00~20:00

以前youtubeで芸人の見取り図がNGKを紹介していた際、
施設内のたこ焼き店「吉たこ」でたこ焼きを食べるシーンがあって
まぁ、我々も関西人ですから粉もんは大好きなので買ってみたのですよ。

ネギぽん酢(マヨネーズ抜き) 500円(税込)
「外はカリっ」ではなく、全体的にふんわりした仕上がりで、
結構大きなタコも死人できましたので、コスパは悪くないんじゃないかと。
子供は「パパも食べていいで」と1つだけ分けてくれましたが、
トイレに行っていたみきおさんの口に入る間もなく、残り全部を平らげていましたww
こちらは常に芸人さんが焼いて、売って、というスタイルのようですが、
若手の方なのでちょっと存じ上げなかったです(ゴメンナサイm(__)m)
まぁ、NGKに行った想い出の一つとして立ち寄ってみてもよいと思いますよ

ごちそうさまでした

吉たこ produce by たこ焼きブ
大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月1階
営業時間:11:00~20:00
2021.03.23 (Tue)
鼎泰豊(大阪 なんば)
NGKで漫才と新喜劇を満喫した後、みきおさんのリクエストで
久々に高島屋の鼎泰豊(ディンタイフォン)さんへ。
13:00少し前だったのですが、高島屋のレストラン街はどこも満席・行列
コロナ禍なんのその、って感じでやはり神戸とは人の多さが違いますね。
こりゃあ1時間は待たされるな、と思いながらも店頭の店員さんに
名前と人数を告げると「20分ほどお待ちいただきますがよろしいでしょうか?」と。
えっ?20分でいける?
半信半疑で待っていると約30分で呼ばれましたww
まぁ、許せる範囲ですね
子供はネギチャーシュー麺一択で、ぬまおさんたちは・・・

小籠包 6ヶ・・・いくらだっけ( ̄▽ ̄;)
美味しいのは美味しいのですが、次々入ってくるお客さんの回転率を上げるためか、
先に蒸してるのかなぁ・・・って感じの温度。
「熱々で口の中を火傷するようなスープがぷちゅっと広がり・・・」を期待していたのですが、
普通に食べられる程度の熱さだったのが残念
この他、油淋鶏と青菜のニンニク炒め、海老と豚肉の焼き餃子をいただきました。
NGKと小籠包と豆餅でリフレッシュできたので、なかなか良い休日でした。
ごちそうさま
鼎泰豊 なんばダイニングメゾン店
大阪市中央区難波 5-1-18 大阪高島屋 7階
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
久々に高島屋の鼎泰豊(ディンタイフォン)さんへ。
13:00少し前だったのですが、高島屋のレストラン街はどこも満席・行列

コロナ禍なんのその、って感じでやはり神戸とは人の多さが違いますね。
こりゃあ1時間は待たされるな、と思いながらも店頭の店員さんに
名前と人数を告げると「20分ほどお待ちいただきますがよろしいでしょうか?」と。
えっ?20分でいける?
半信半疑で待っていると約30分で呼ばれましたww
まぁ、許せる範囲ですね

子供はネギチャーシュー麺一択で、ぬまおさんたちは・・・

小籠包 6ヶ・・・いくらだっけ( ̄▽ ̄;)
美味しいのは美味しいのですが、次々入ってくるお客さんの回転率を上げるためか、
先に蒸してるのかなぁ・・・って感じの温度。
「熱々で口の中を火傷するようなスープがぷちゅっと広がり・・・」を期待していたのですが、
普通に食べられる程度の熱さだったのが残念

この他、油淋鶏と青菜のニンニク炒め、海老と豚肉の焼き餃子をいただきました。
NGKと小籠包と豆餅でリフレッシュできたので、なかなか良い休日でした。
ごちそうさま

鼎泰豊 なんばダイニングメゾン店
大阪市中央区難波 5-1-18 大阪高島屋 7階
営業時間:11:00~21:00(LO20:30)
2021.03.22 (Mon)
出町ふたば(難波 高島屋)
ちょっと息抜き、というかね、最近また「お笑い」にはまっていて、
なんばグランド花月で漫才や新喜劇を堪能してきたのですよww
その帰り、高島屋で昼ご飯を食べた後、地下の食料品売場でスィーツを物色
各地の銘菓が集結しているコーナーにありました。

出町ふたばの豆餅 3ヶ660円(税込)
阿闍梨餅と迷ったのですがね、かなり久しぶりだったのでコチラにしました。
甘さ控えめな粒あんに、黒豆がしっかりと存在感を示し、まぁぬまおさん的には
豆大福のキングですね
常備されているのかはわかりませんが、難波にくる機会があればまた食べたいですねww
ごちそうさまでした
大阪 高島屋
大阪市中央区難波5丁目1番5号
営業時間:10:00~20:00
なんばグランド花月で漫才や新喜劇を堪能してきたのですよww
その帰り、高島屋で昼ご飯を食べた後、地下の食料品売場でスィーツを物色

各地の銘菓が集結しているコーナーにありました。

出町ふたばの豆餅 3ヶ660円(税込)
阿闍梨餅と迷ったのですがね、かなり久しぶりだったのでコチラにしました。
甘さ控えめな粒あんに、黒豆がしっかりと存在感を示し、まぁぬまおさん的には
豆大福のキングですね

常備されているのかはわかりませんが、難波にくる機会があればまた食べたいですねww
ごちそうさまでした

大阪 高島屋
大阪市中央区難波5丁目1番5号
営業時間:10:00~20:00
| HOME |