fc2ブログ
2021年08月 / 07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

2021.08.09 (Mon)

1ポンドのステーキハンバーグ タケル 福島店(大阪市福島区)

台風が近づいているとのことでしたが、どうやら本格的に影響が出るのは明日のよう
今日は天気も良いので散歩ができるようなところに遊びに行こうと、大阪は長居公園へ

とはいえ、まずは空腹を満たすべく「大阪に行くならココ」とばかりに、
久々にステーキ タケルさんへ
JR福島駅から徒歩5分程度のところにある人気のステーキ専門店です。

いつも行列しているので、12:10頃の到着で相当待つ覚悟でしたが、
タイミングが良かったのか「10分くらいお持ちいただければ・・・」と
待ち客の先頭となりました
さすがの人気店、ぬまおさんたちの後に続々とお客さんが並んでいましたがねww

待っている間も店員さんが親切に対応してくれて、冷たいお水や
キンキンに冷えたおしぼりなどを出してくれ、事前に注文を聞く際も
丁寧にお得な注文の仕方をレクチャーしていただきました

店員さんのおすすめを参考にぬまおさんが注文したのは・・・
タケル(リブ&ヒレ)
リブロースステーキS(150g)
         +替え肉(ヒレステーキ100g)

  ※割引クーポンを使ったので最終的な値段はわかりません・・・・ごめんなさい🙇

コチラのお店は「替え肉」なる追加肉制度?があり、単純にグラム数を増やすより、
「替え肉」で追加したほうがお得らしいのです。
さらに「替え肉」は同じ肉じゃなくてもよいので、リブ&ヒレやヒレ&サーロインなど、
食べ比べできるのもこのシステムの良いところです

焼き加減は「ミディアムレア」がおすすめとのことで、おまかせすることに。
熱々の鉄板で提供されるステーキは、表面にしっかり焼き目がついていながら
中はほんのり火が通った程度で、絶妙の「ミディアムレア」です。
ジューシーなリブロースと脂が少なくあっさりしたヒレを交互に食べると、
食感や旨味の違いがよくわかります。

この日一番がっつり食べたのは小6の子供ww
「替え肉」制度を利用し、ハンバーグW(150g×2)にママのご飯を横取りして、
正味2人前をペロリww
みきおさんもクーポン利用の関係で、意に反してサイズアップしたリブロース(250g)を
なんとか食べきり、満足のランチとなりましたww

ステーキが美味しいのに加え、店員さんの接客もよく、
店内に活気があり、人気が出るのもわかりますね

また来ます、ごちそうさまでした


ちなみに・・・この後、長居公園の中にある「大阪市立自然史博物館」で
「アインシュタイン展」を見てきました。
これ、大人でも結構勉強になり楽しめます。おすすめですよ。
長居公園では15000本のひまわりが植えられ「ひまわりウォーク」と称し、
公園内を散歩することもでき、多くの家族客で賑わっていました。
参考までに・・・。


1ポンドのステーキハンバーグ タケル 福島店
大阪市福島区福島5-6-1 福ビル1階
営業時間:昼 11:00~15:00(L.O.14:30) 夜 17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:なし
 ※緊急事態宣言下、営業時間を短縮し、アルコールの販売も休止しています



スポンサーサイト



09:30  |  グルメ(洋食)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |