2021.09.24 (Fri)
豚屋とん一(神戸市兵庫区)
かなりの頻度でご紹介しているイオンモール神戸南内フードコートにある
トリドール系「豚屋 とん一」さん。
フードコート故、一般のとんかつ専門店よりは少しだけリーズナブルですが、
なかなかのクォリティなのですよ。
洋食屋さんの「ポークカツ」よりはコチラの方が好きかもww
で、さらにコチラはお得な期間限定メニューがちょいちょい販売されていて、
今回もそれにしてみました

とんかつ&ささみカツ(梅しそ) 869円(税込)
正式なメニュー名は失念いたしましたが、とんかつにプラスして、ささみで梅しそを巻いたカツが
乗っています。
このメニューはささみでチーズを巻いたものと2種類あり、かなり悩みましたが今回は梅しそで
もともとあっさりしたささみに、梅しその酸味で食欲倍増です。
とんかつは、とんかつ定食のそれよりやや小さめのような気はしますが、安定の美味しさww
キャベツもてんこ盛りでこの価格はかなりお得です。
この日は同フードコート内のリンガーハットや魁力屋が混んでいたのですが、
とん一さんは比較的空いていて、提供も早く、ゆっくりいただけました。
今度はチーズにしようと思いますが、「期間限定」なので間に合うかどうか・・・。
間に合えばまたご紹介しますね。
ごちそうさま
豚屋とん一 イオンモール神戸南店
神戸市兵庫区中之島2-1-1
営業時間:平日/10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
土日祝日/10:00~21:00
トリドール系「豚屋 とん一」さん。
フードコート故、一般のとんかつ専門店よりは少しだけリーズナブルですが、
なかなかのクォリティなのですよ。
洋食屋さんの「ポークカツ」よりはコチラの方が好きかもww
で、さらにコチラはお得な期間限定メニューがちょいちょい販売されていて、
今回もそれにしてみました


とんかつ&ささみカツ(梅しそ) 869円(税込)
正式なメニュー名は失念いたしましたが、とんかつにプラスして、ささみで梅しそを巻いたカツが
乗っています。
このメニューはささみでチーズを巻いたものと2種類あり、かなり悩みましたが今回は梅しそで

もともとあっさりしたささみに、梅しその酸味で食欲倍増です。
とんかつは、とんかつ定食のそれよりやや小さめのような気はしますが、安定の美味しさww
キャベツもてんこ盛りでこの価格はかなりお得です。
この日は同フードコート内のリンガーハットや魁力屋が混んでいたのですが、
とん一さんは比較的空いていて、提供も早く、ゆっくりいただけました。
今度はチーズにしようと思いますが、「期間限定」なので間に合うかどうか・・・。
間に合えばまたご紹介しますね。
ごちそうさま

豚屋とん一 イオンモール神戸南店
神戸市兵庫区中之島2-1-1
営業時間:平日/10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
土日祝日/10:00~21:00
スポンサーサイト
2021.09.16 (Thu)
塩元帥 伊川谷店(神戸市西区)
子供が梨好きなので、先日の日曜日に梨狩りに行ったのですよ。
三木市の手前にある神戸観光なし園(西区)なのですが、
緊急事態宣言下で、それも朝から小雨がパラついていたので
あまり混んでいることもなく、いい感じに「狩る」ことができました
で、すぐ近くのハンバーグレストランで昼ご飯に使用かとも思っていたのですが、
事前のリサーチ通り11:00過ぎには満席で、外にもお客さんが溢れて・・・
まぁ、想定内でしたし、梨狩り後すぐだったのでみきおさんも子供もあまり
お腹が減っていないということで、帰り道で何か捜そうと・・・。
この日はぬまおさんの〇〇回目の誕生日だったので、晩御飯は家族の総意で
「すき焼き」にすることになっており、新鮮な野菜を求めて「六甲の恵み」に寄ろうと
車を走らせていると・・・
みきお「塩元帥ってラーメン屋さん、行ったことあるん?」と。
ぬまお「1回だけあるけど、この辺じゃなかったな」
みきお「美味しいん?」
ぬまお「ん~、まぁ『ザ・塩ラーメン』って感じやったかなww」
みきお「ふ~ん。伊川谷にもあるみたいやで」
ということで、みきおさんは初体験の塩元帥 伊川谷店で昼ご飯にすることに。
20台は余裕で停められそうな、ラーメン屋さんにしては大きな駐車場は
すでに満杯で、何台かは空きを待っている状況・・・。
ぬまおさんが車内で空きを待つ間に、みきおさんが順番待ちの状況を
確認に行くと10組ほどの待ち。
ラーメン屋さんは回転が早いだろうと待つこと20分くらいで案内していただけました。
ぬまおさんは塩ラーメンは食べたことがあるので・・・

塩つけ麺 968円(税込)
240gの中太麺に味付玉子がトッピングされています。
つけだれの方には白髪ネギに角切りのチャーシュー。
結構塩味が強いですが、のど越し良くペロっといただけましたww
みきおさんは

天然塩ラーメン 836円(税込)
こちらの塩はあっさり目ですが、焦がしたニンニクチップがいいアクセントになっています。
子供は醤油ラーメン(836円)の半チャンセット(+187円)

「半チャン」の割に、結構なボリュームです。
唐揚げも食べたかったのですが、セットの唐揚げにはライスが付いてくるので、
ライスは要らんなぁ~と

唐揚げ単品(6ヶ) 539円(税込)
それぞれにボリュームがあったのでお腹いっぱいに
晩御飯のすき焼き、食べられるかなぁ~と心配しながら帰途につきました
ごちそうさまでした
塩元帥 伊川谷店
神戸市西区池上4-28-2
営業時間:11:00~24:00(年中無休)
※緊急事態宣言下、営業時間の変更の可能性あり
三木市の手前にある神戸観光なし園(西区)なのですが、
緊急事態宣言下で、それも朝から小雨がパラついていたので
あまり混んでいることもなく、いい感じに「狩る」ことができました

で、すぐ近くのハンバーグレストランで昼ご飯に使用かとも思っていたのですが、
事前のリサーチ通り11:00過ぎには満席で、外にもお客さんが溢れて・・・

まぁ、想定内でしたし、梨狩り後すぐだったのでみきおさんも子供もあまり
お腹が減っていないということで、帰り道で何か捜そうと・・・。
この日はぬまおさんの〇〇回目の誕生日だったので、晩御飯は家族の総意で
「すき焼き」にすることになっており、新鮮な野菜を求めて「六甲の恵み」に寄ろうと
車を走らせていると・・・

みきお「塩元帥ってラーメン屋さん、行ったことあるん?」と。
ぬまお「1回だけあるけど、この辺じゃなかったな」
みきお「美味しいん?」
ぬまお「ん~、まぁ『ザ・塩ラーメン』って感じやったかなww」
みきお「ふ~ん。伊川谷にもあるみたいやで」
ということで、みきおさんは初体験の塩元帥 伊川谷店で昼ご飯にすることに。
20台は余裕で停められそうな、ラーメン屋さんにしては大きな駐車場は
すでに満杯で、何台かは空きを待っている状況・・・。
ぬまおさんが車内で空きを待つ間に、みきおさんが順番待ちの状況を
確認に行くと10組ほどの待ち。
ラーメン屋さんは回転が早いだろうと待つこと20分くらいで案内していただけました。
ぬまおさんは塩ラーメンは食べたことがあるので・・・

塩つけ麺 968円(税込)
240gの中太麺に味付玉子がトッピングされています。
つけだれの方には白髪ネギに角切りのチャーシュー。
結構塩味が強いですが、のど越し良くペロっといただけましたww
みきおさんは


天然塩ラーメン 836円(税込)
こちらの塩はあっさり目ですが、焦がしたニンニクチップがいいアクセントになっています。
子供は醤油ラーメン(836円)の半チャンセット(+187円)

「半チャン」の割に、結構なボリュームです。
唐揚げも食べたかったのですが、セットの唐揚げにはライスが付いてくるので、
ライスは要らんなぁ~と


唐揚げ単品(6ヶ) 539円(税込)
それぞれにボリュームがあったのでお腹いっぱいに

晩御飯のすき焼き、食べられるかなぁ~と心配しながら帰途につきました

ごちそうさまでした

塩元帥 伊川谷店
神戸市西区池上4-28-2
営業時間:11:00~24:00(年中無休)
※緊急事態宣言下、営業時間の変更の可能性あり
2021.09.13 (Mon)
豚屋とん一(神戸市兵庫区)
昨日ね、我が家の掃除機が壊れたのですよ・・・。
でね、そりゃ無いと困りますからね。急遽、晩御飯を前にJoshinへ
ここのところ、寝室のサッシの修理や愛車のパンク(交換)、
炊飯器買い替えと出費が続いていたので、できるだけ安くていいものを・・・
と思ったのですが、店員さんの説明を聞くうちにどうしても欲しくなったのですよ。
ダ〇ソ〇のコードレス掃除機が
ええ、かなり高額です( ̄▽ ̄;)
もう贅沢はできません。
ってことで、今日から金欠生活
午前中の外出先からの帰りにいつものイオンモール神戸南へ
フードコートと言っても決してお安くないコチラを選んだのにはワケが

かつ丼(並) 649円(税込)
⇒チケット7枚で無料♪
とんかつ・トンテキ「豚一」さんで定食やかつ丼などを食べると、毎食チケット1枚もらえるのですが、
(写真の左端に写っているチケットです)これを貯めると。。。
1枚で定食、丼 50円割引
3枚で味噌汁&キャベツセットプレゼント
5枚で海老フライ1本プレゼント
7枚でかつ丼(並)1杯プレゼント
但し、券の有効期限は発行日から3か月間なので、まぁまぁの頻度で通わないと
貯まらないのですがね。
ぬまおさんはトンカツ大好きなので、コチラには2週間に1回くらい伺っているので
貯まっていたのですよ
結構大きくて分厚いトンカツで食べ応え十分♪
丼つゆがやや甘すぎるのが難点ですが、「タダ」だと思えば十分満足ですww
さて、しばらく金欠生活が続きますが、明日は何にしようかなぁ~
ごちそうさま
豚屋とん一 イオンモール神戸南店
神戸市兵庫区中之島2-1-1
営業時間:平日/10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
土日祝日/10:00~21:00
でね、そりゃ無いと困りますからね。急遽、晩御飯を前にJoshinへ

ここのところ、寝室のサッシの修理や愛車のパンク(交換)、
炊飯器買い替えと出費が続いていたので、できるだけ安くていいものを・・・
と思ったのですが、店員さんの説明を聞くうちにどうしても欲しくなったのですよ。
ダ〇ソ〇のコードレス掃除機が

ええ、かなり高額です( ̄▽ ̄;)
もう贅沢はできません。
ってことで、今日から金欠生活

午前中の外出先からの帰りにいつものイオンモール神戸南へ

フードコートと言っても決してお安くないコチラを選んだのにはワケが


かつ丼(並) 649円(税込)
⇒チケット7枚で無料♪
とんかつ・トンテキ「豚一」さんで定食やかつ丼などを食べると、毎食チケット1枚もらえるのですが、
(写真の左端に写っているチケットです)これを貯めると。。。
1枚で定食、丼 50円割引
3枚で味噌汁&キャベツセットプレゼント
5枚で海老フライ1本プレゼント
7枚でかつ丼(並)1杯プレゼント
但し、券の有効期限は発行日から3か月間なので、まぁまぁの頻度で通わないと
貯まらないのですがね。
ぬまおさんはトンカツ大好きなので、コチラには2週間に1回くらい伺っているので
貯まっていたのですよ

結構大きくて分厚いトンカツで食べ応え十分♪
丼つゆがやや甘すぎるのが難点ですが、「タダ」だと思えば十分満足ですww
さて、しばらく金欠生活が続きますが、明日は何にしようかなぁ~
ごちそうさま

豚屋とん一 イオンモール神戸南店
神戸市兵庫区中之島2-1-1
営業時間:平日/10:00~20:00(ラストオーダー19:30)
土日祝日/10:00~21:00
2021.09.03 (Fri)
天丼てんや 垂水駅前店(神戸市垂水区)
定期的に「期間眼底」メニューが出る「天丼てんや」さん。
兵庫県には1店舗だけで、大阪にあった店舗はすべてなくなったので
まさにここでしか食べられない状態に。
JRと山陽が隣接する垂水駅の高架にある天丼てんや 垂水駅前店さん。
ベーシックの天丼が税込500円で食べられる、ありがたいお店です。
今回の期間限定メニューは

野菜カレー天丼 790円(税込)
「天丼にカレー?」と思われるでしょうが、これがなかなかイケるのですよ
トロミの少ないスパイシーなスープカレーで、辛さは中辛。ちょっとお子さんには不向きかも。
天ぷらはカボチャ、レンコン、ナス、インゲン、舞茸の5種。
どれも大き目にカットしてあり、食べ応えがあります。
定番の「舞茸」の天ぷらは特に絶品です
ダイエット中のぬまおさんなのでご飯の量を減らしてもらおうとしたのですが、
「スープカレーとご飯のバランスをベストの状態にしているので、ご飯の量は
変えられないのです。ごめんなさい。」と店員さん。
をを、そこまでこだわっているのなら、いいでしょう、いただきますともww
こちらの天丼には必ず味噌汁が付くのですが、カレーには要らんかなww
別盛りで福神漬けを付けてくれたり、お冷も添えてくれたりとよく気が付く店員さん。
美味しくいただきました。
ごちそうさま
天丼てんや 垂水駅前店
神戸市垂水区神田町1-20 MOLTIたるみ西館1階
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
(緊急事態宣言の影響で、期間中は20:00閉店とのこと)
兵庫県には1店舗だけで、大阪にあった店舗はすべてなくなったので
まさにここでしか食べられない状態に。
JRと山陽が隣接する垂水駅の高架にある天丼てんや 垂水駅前店さん。
ベーシックの天丼が税込500円で食べられる、ありがたいお店です。
今回の期間限定メニューは


野菜カレー天丼 790円(税込)
「天丼にカレー?」と思われるでしょうが、これがなかなかイケるのですよ

トロミの少ないスパイシーなスープカレーで、辛さは中辛。ちょっとお子さんには不向きかも。
天ぷらはカボチャ、レンコン、ナス、インゲン、舞茸の5種。
どれも大き目にカットしてあり、食べ応えがあります。
定番の「舞茸」の天ぷらは特に絶品です

ダイエット中のぬまおさんなのでご飯の量を減らしてもらおうとしたのですが、
「スープカレーとご飯のバランスをベストの状態にしているので、ご飯の量は
変えられないのです。ごめんなさい。」と店員さん。
をを、そこまでこだわっているのなら、いいでしょう、いただきますともww
こちらの天丼には必ず味噌汁が付くのですが、カレーには要らんかなww
別盛りで福神漬けを付けてくれたり、お冷も添えてくれたりとよく気が付く店員さん。
美味しくいただきました。
ごちそうさま

天丼てんや 垂水駅前店
神戸市垂水区神田町1-20 MOLTIたるみ西館1階
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
(緊急事態宣言の影響で、期間中は20:00閉店とのこと)
2021.09.01 (Wed)
デルパパ さんプラザ店(神戸市中央区)
三宮のさんプラザで長年営業されているデルパパさん。
元は「BOON」という洋食のレストランで、40年ほど前は神戸でも
数少ない本格洋食のお店でした。
(当時高校生だったので、高級感に圧倒されていましたがww)
今はカジュアルなイタリアン、というかパスタとピッツアのお店になり、
若い女性を中心に、リーズナブルなランチが人気です
この日は三宮で仕事があり、ちょっと遅めのランチタイム
ダイエット中ということもあり、店員さんがおすすめしてくれた「薬膳」パスタを。

ローストビーフのパスタ
春菊のジェノベーゼ風ソース 1,300円(税込)
薄くカットされたローストビーフが5枚に北海道産じゃがいも「インカのめざめ」が入っており、
クセのない春菊のソースが何やら健康的ですww
「インカのめざめ」は黙っていれば「栗?」と間違うのではないかと思うほど甘く、ほっこりして
アルデンテのパスタによく合います。
セットメニューになっていてシャキシャキっとしたレンコンの酢漬けをトッピングしたサラダに
ソフトドリンクがついています。
がっつり食べたい男子にはやや物足りないかもしれませんが、ダイエット中のぬまおさんには
ちょうど良いボリューム♪
美味しくいただきました。
ごちそうさま
デルパパ さんプラザ店
神戸市中央区三ノ宮町1-8-1-41
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:第3月曜日
※緊急事態宣言下のため営業時間、お休みは変更になる場合があります
元は「BOON」という洋食のレストランで、40年ほど前は神戸でも
数少ない本格洋食のお店でした。
(当時高校生だったので、高級感に圧倒されていましたがww)
今はカジュアルなイタリアン、というかパスタとピッツアのお店になり、
若い女性を中心に、リーズナブルなランチが人気です

この日は三宮で仕事があり、ちょっと遅めのランチタイム

ダイエット中ということもあり、店員さんがおすすめしてくれた「薬膳」パスタを。

ローストビーフのパスタ
春菊のジェノベーゼ風ソース 1,300円(税込)
薄くカットされたローストビーフが5枚に北海道産じゃがいも「インカのめざめ」が入っており、
クセのない春菊のソースが何やら健康的ですww
「インカのめざめ」は黙っていれば「栗?」と間違うのではないかと思うほど甘く、ほっこりして
アルデンテのパスタによく合います。
セットメニューになっていてシャキシャキっとしたレンコンの酢漬けをトッピングしたサラダに
ソフトドリンクがついています。
がっつり食べたい男子にはやや物足りないかもしれませんが、ダイエット中のぬまおさんには
ちょうど良いボリューム♪
美味しくいただきました。
ごちそうさま

デルパパ さんプラザ店
神戸市中央区三ノ宮町1-8-1-41
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:第3月曜日
※緊急事態宣言下のため営業時間、お休みは変更になる場合があります
| HOME |