2023.03.08 (Wed)
自家製麺 はがまうどん 白川製麺所(神戸市須磨区)
今日は三木市の方で午後一の仕事だったので、
「三木で昼ご飯を」とも思ったのですが、
混んでたりして喰いっぱぐれるのも嫌なので、道中で早めの昼ご飯を取って
余裕を持って現地に向かおうとww
夢野白川線(旧西神戸有料道路)から神戸三木線を経由するルート
「そう言えば途中にコスパの良いうどん屋さんがあったよな」と思い出し、
「車」の交差点を少し下ったところにあるコチラに

白川製麵所さん。確か、うどんとご飯物のランチセットがあったはず♪
場所が場所だけに店頭の駐車場は10数台停められる大きな駐車場。
ところが、11:20頃に到着したのにすでに残り2か所しか空いていません
がっつり系なので、ドライバーさんに人気なのでしょうね。
一番端に停めさせてもらい、店内へ。
駐車場の様子から想像はしていましたが、11:00開店なのにほぼ満席。
一人なのでカウンターで良かったのですが満席のようで、
入口に近い2人掛けテーブルに案内していただきました
ざっと60~70席ほどある店内。老若男女、客層は様々です。
さてさてメニューを拝見♪

ランチメニューは9種類のご飯物(1つサラダがありました)とうどん10種から
一つずつチョイスで890円。さらに次回使える▲80円のクーポンがもらえますww
ってことは、常連さんなら890円-80円=810円で食べられるんですね
そりゃ人気出るわww
ぬまおさんはかつ丼が食べたかったので、うどんはあっさり目で

ランチ(かつ丼+あさりうどん) 890円(税込)
「あっさり=あさり」のダジャレではありませんww
うどんは麺が350gで、大盛り(500g)無料のようです。
ぬまおさんはダイエット中なので、もちろん普通盛りで
あさりうどんはあさりと青ネギだけのシンプルなもの。

いかにも手打ちで長さが不揃いですが、コシというよりもっちりとした食感で食べ応えがあります。
あさりも12~3ヶ入っていて、しっかりお出汁にも染み出ていますね。
かつ丼のお茶碗は小さめですが底が深いので結構な量のご飯。

厚みはありませんが、80gくらいかなぁ、結構しっかりとしたボリュームのとんかつが
乗っていて、丼つゆも甘すぎずいい塩梅です♪
ぬまおさんの好きなタイプのかつ丼なので、かつ丼メインのミニうどんのセットがあれば
尚良いのですが・・・・wwww
食べている間に続々とお客さんが入ってきて、11:40には待ち客がでるほど。
早々に食べきって、会計の際に▲80円のクーポンをいただいてお店を後にしました。
クーポンは約2か月の使用期限なので、なかなか使う機会はなさそうですが、
近くに来たときはまた利用したいですね。
美味しかったです。
ごちそうさま
自家製麺 はがまうどん 白川製麵所
神戸市須磨区車字口中ノ尾721番の2
営業時間:11:00~21:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日(祝日の場合翌日休み)
「三木で昼ご飯を」とも思ったのですが、
混んでたりして喰いっぱぐれるのも嫌なので、道中で早めの昼ご飯を取って
余裕を持って現地に向かおうとww
夢野白川線(旧西神戸有料道路)から神戸三木線を経由するルート

「そう言えば途中にコスパの良いうどん屋さんがあったよな」と思い出し、
「車」の交差点を少し下ったところにあるコチラに


白川製麵所さん。確か、うどんとご飯物のランチセットがあったはず♪
場所が場所だけに店頭の駐車場は10数台停められる大きな駐車場。
ところが、11:20頃に到着したのにすでに残り2か所しか空いていません

がっつり系なので、ドライバーさんに人気なのでしょうね。
一番端に停めさせてもらい、店内へ。
駐車場の様子から想像はしていましたが、11:00開店なのにほぼ満席。
一人なのでカウンターで良かったのですが満席のようで、
入口に近い2人掛けテーブルに案内していただきました

ざっと60~70席ほどある店内。老若男女、客層は様々です。
さてさてメニューを拝見♪

ランチメニューは9種類のご飯物(1つサラダがありました)とうどん10種から
一つずつチョイスで890円。さらに次回使える▲80円のクーポンがもらえますww
ってことは、常連さんなら890円-80円=810円で食べられるんですね

そりゃ人気出るわww
ぬまおさんはかつ丼が食べたかったので、うどんはあっさり目で


ランチ(かつ丼+あさりうどん) 890円(税込)
「あっさり=あさり」のダジャレではありませんww
うどんは麺が350gで、大盛り(500g)無料のようです。
ぬまおさんはダイエット中なので、もちろん普通盛りで

あさりうどんはあさりと青ネギだけのシンプルなもの。

いかにも手打ちで長さが不揃いですが、コシというよりもっちりとした食感で食べ応えがあります。
あさりも12~3ヶ入っていて、しっかりお出汁にも染み出ていますね。
かつ丼のお茶碗は小さめですが底が深いので結構な量のご飯。

厚みはありませんが、80gくらいかなぁ、結構しっかりとしたボリュームのとんかつが
乗っていて、丼つゆも甘すぎずいい塩梅です♪
ぬまおさんの好きなタイプのかつ丼なので、かつ丼メインのミニうどんのセットがあれば
尚良いのですが・・・・wwww
食べている間に続々とお客さんが入ってきて、11:40には待ち客がでるほど。
早々に食べきって、会計の際に▲80円のクーポンをいただいてお店を後にしました。
クーポンは約2か月の使用期限なので、なかなか使う機会はなさそうですが、
近くに来たときはまた利用したいですね。
美味しかったです。
ごちそうさま

自家製麺 はがまうどん 白川製麵所
神戸市須磨区車字口中ノ尾721番の2
営業時間:11:00~21:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日(祝日の場合翌日休み)
スポンサーサイト
| HOME |