2023.04.12 (Wed)
讃岐うどん 讃松庵(神戸市兵庫区)
子供の春休みも終わり、弁当生活からやっと解放されたのですよww
だいぶ慣れて手際も良くなってきたので、ちょっと寂しい気もするのですがww
ってことで、久々に一人ランチ♪
「かつ丼食べたいなぁ~」と、いつものイオンモール神戸南へ
フードコートの豚屋とん一さんを目指すも、とん一さんの前だけ長蛇の列
そ、そうか・・・今日は水曜日か・・・・・
コチラで何度もお伝えしてきましたが、とん一さんは水曜日にかつ丼500円(税込)の
ワンコインセールをやっているのですよ。
隣の丸亀製麺さんでさえ閑古鳥のこの日、とん一さんのみ大盛況
さて、どうしたものか・・・と考えているとふと妙案がww
急いで1階まで下り、建物の外へ出ると、徒歩で西へ3分ほど


讃岐うどんの讃松庵さんに伺うことに。
デカ盛りうどんで人気のお店ですww
外に待ち客はなかったのですがテーブル席は満席。
厨房に向かって数席あるカウンターに案内されました。
一応メニューを拝見。
しかし完全に「かつ丼の口」になっているので、
禁じ手かもしれませんが・・・・・かつ丼単品で
丼物のメニューはちゃんとあるのですが、丼単品で注文するお客さんが少ないのか、
店員さんもやや戸惑った様子で「かつ丼・・・単品ですか?」と
聞き返されてしまいましたwww
ぬまおさんが座ったカウンターからは厨房の調理作業が丸見え
フライヤーにカツが入れられ、ご飯は熱々にするためかレンジに投入されました。
5分ほど待って意外に早く提供されましたね。

かつ丼 860円(税込)
とん一さんのようにワンコインとはいきませんが、ミニミニうどんと漬物がついてこの値段は
なかなかのコスパです。
味噌汁椀いっぱいに「これでもか」と詰め込まれたうどんは、しっかりとコシのある
極太の讃岐うどん♪お出汁もいいお味です。
かつ丼はぬまおさんが好きな「卵とじあと掛け」タイプ。

カツの厚みや大きさも申し分なく、ボリューム満点です。
玉ねぎと白ネギだけのシンプルな仕上がり。丼つゆはやや甘めですね。
カツは揚げたて、ご飯はレンジで再加熱、丼つゆももちろん作り立てなので
熱々で口の中が火傷しそうですww
讃松庵さんでうどんを食べると、そのボリュームに圧倒されて、
帰るころには「しばらくうどんは要らんわ」と思ったりするのですが、
大好きなかつ丼を食べた上に、程よい量のミニミニうどんもついて大満足♪
(ちなみにこのうどんサイズはミニミニで、+120円でミニうどんに変更できるのですが、
もともとボリュームのある讃松庵さんですから、ミニうどんで他店の(並)クラスかとww)
美味しくいただきました。
ごちそうさま
讃岐うどん 讃松庵
神戸市兵庫区切戸町6-18
営業時間:昼 11:30~15:00 夜17:00~20:00
定休日:月曜日、日曜日
だいぶ慣れて手際も良くなってきたので、ちょっと寂しい気もするのですがww
ってことで、久々に一人ランチ♪
「かつ丼食べたいなぁ~」と、いつものイオンモール神戸南へ

フードコートの豚屋とん一さんを目指すも、とん一さんの前だけ長蛇の列

そ、そうか・・・今日は水曜日か・・・・・

コチラで何度もお伝えしてきましたが、とん一さんは水曜日にかつ丼500円(税込)の
ワンコインセールをやっているのですよ。
隣の丸亀製麺さんでさえ閑古鳥のこの日、とん一さんのみ大盛況

さて、どうしたものか・・・と考えているとふと妙案がww
急いで1階まで下り、建物の外へ出ると、徒歩で西へ3分ほど



讃岐うどんの讃松庵さんに伺うことに。
デカ盛りうどんで人気のお店ですww
外に待ち客はなかったのですがテーブル席は満席。
厨房に向かって数席あるカウンターに案内されました。
一応メニューを拝見。
しかし完全に「かつ丼の口」になっているので、
禁じ手かもしれませんが・・・・・かつ丼単品で

丼物のメニューはちゃんとあるのですが、丼単品で注文するお客さんが少ないのか、
店員さんもやや戸惑った様子で「かつ丼・・・単品ですか?」と
聞き返されてしまいましたwww
ぬまおさんが座ったカウンターからは厨房の調理作業が丸見え

フライヤーにカツが入れられ、ご飯は熱々にするためかレンジに投入されました。
5分ほど待って意外に早く提供されましたね。

かつ丼 860円(税込)
とん一さんのようにワンコインとはいきませんが、ミニミニうどんと漬物がついてこの値段は
なかなかのコスパです。
味噌汁椀いっぱいに「これでもか」と詰め込まれたうどんは、しっかりとコシのある
極太の讃岐うどん♪お出汁もいいお味です。
かつ丼はぬまおさんが好きな「卵とじあと掛け」タイプ。

カツの厚みや大きさも申し分なく、ボリューム満点です。
玉ねぎと白ネギだけのシンプルな仕上がり。丼つゆはやや甘めですね。
カツは揚げたて、ご飯はレンジで再加熱、丼つゆももちろん作り立てなので
熱々で口の中が火傷しそうですww
讃松庵さんでうどんを食べると、そのボリュームに圧倒されて、
帰るころには「しばらくうどんは要らんわ」と思ったりするのですが、
大好きなかつ丼を食べた上に、程よい量のミニミニうどんもついて大満足♪
(ちなみにこのうどんサイズはミニミニで、+120円でミニうどんに変更できるのですが、
もともとボリュームのある讃松庵さんですから、ミニうどんで他店の(並)クラスかとww)
美味しくいただきました。
ごちそうさま

讃岐うどん 讃松庵
神戸市兵庫区切戸町6-18
営業時間:昼 11:30~15:00 夜17:00~20:00
定休日:月曜日、日曜日
スポンサーサイト
| HOME |