2010.06.21 (Mon)
吉野家 新長田店(神戸 新長田)
月も20日を過ぎると、サラリーマンの懐は暑い日差しに反して涼しく、いや寒くなっていくのですよ
こんな時の救世主は・・・新長田には「すき家」や「松屋」がないので、自然と吉野家さんになるのですよ
店頭にはこんな広告が

「別にコールスローいらんしな・・・。」
普通に牛丼の値下げのほうが嬉しいのですが、そうそううまくいきませんよね。
牛丼(並)380円 + 味噌汁50円 計430円

いつものように紅ショウガをたっぷり乗せて・・・

みきおさんがこの写真を見て「牛丼の味、わからんのちゃうの?」
確かに生姜の味が勝っていて牛肉の味はさっぱりなのですが、これくらいがおいしいのですよ
もうちょっとアップで。

ここにさらに七味トウガラシをかけると、よりおいしく・・・。
サラリーマンの強い味方、吉野家さん、ごちそうさま
・・・・と、ぬまおさんが貧相(失礼)なランチを食べているころ、みきおさんはコロ太と二人で大阪の阪急百貨店で開催されている「よ~いドン 食博会」を覗いてきたようです
すごい人手でゆっくり見ることはできなかったようですが、一夜干しのカマスや分厚い焼き豚なんかを調達してきていました。
この催しには関係なく、食料品売り場で今晩のデザートも物色してきたようです

大阪 北新地 いなば播七さんの大福各種。
ぬまおさんが仕事中に「おもろい土産を買ってきたからな
」というメールをみきおさんからもらっていたので楽しみにしていた逸品がコレ

トマトが丸ごと入った大福。プチトマトより一回り大きくて、酸味より甘みが強いおいしいトマトです。
トマトと餅の間には少しだけ白あんが挟まれていてバランスもよくかなりおいしいです。
ぬまおさんはそこいらで売っているイチゴ大福よりよっぽどこっちのほうがおいしい、と絶賛しました
ほかにも・・・

黒豆大福や・・・

葛まんじゅうも買ってきてくれました。
今日もおなかいっぱいやぁ~、みきおさん、ごちそうさま
吉野家 新長田店 神戸市長田区大橋町4-6-1
24時間営業 年中無休
いなば播七 大阪市住之江区浜口東3-13-18
←ポチっと一押しお願いします♪

こんな時の救世主は・・・新長田には「すき家」や「松屋」がないので、自然と吉野家さんになるのですよ

店頭にはこんな広告が


「別にコールスローいらんしな・・・。」
普通に牛丼の値下げのほうが嬉しいのですが、そうそううまくいきませんよね。
牛丼(並)380円 + 味噌汁50円 計430円

いつものように紅ショウガをたっぷり乗せて・・・

みきおさんがこの写真を見て「牛丼の味、わからんのちゃうの?」
確かに生姜の味が勝っていて牛肉の味はさっぱりなのですが、これくらいがおいしいのですよ

もうちょっとアップで。

ここにさらに七味トウガラシをかけると、よりおいしく・・・。
サラリーマンの強い味方、吉野家さん、ごちそうさま

・・・・と、ぬまおさんが貧相(失礼)なランチを食べているころ、みきおさんはコロ太と二人で大阪の阪急百貨店で開催されている「よ~いドン 食博会」を覗いてきたようです

すごい人手でゆっくり見ることはできなかったようですが、一夜干しのカマスや分厚い焼き豚なんかを調達してきていました。
この催しには関係なく、食料品売り場で今晩のデザートも物色してきたようです


大阪 北新地 いなば播七さんの大福各種。
ぬまおさんが仕事中に「おもろい土産を買ってきたからな



トマトが丸ごと入った大福。プチトマトより一回り大きくて、酸味より甘みが強いおいしいトマトです。
トマトと餅の間には少しだけ白あんが挟まれていてバランスもよくかなりおいしいです。
ぬまおさんはそこいらで売っているイチゴ大福よりよっぽどこっちのほうがおいしい、と絶賛しました

ほかにも・・・

黒豆大福や・・・

葛まんじゅうも買ってきてくれました。
今日もおなかいっぱいやぁ~、みきおさん、ごちそうさま

吉野家 新長田店 神戸市長田区大橋町4-6-1
24時間営業 年中無休
いなば播七 大阪市住之江区浜口東3-13-18

スポンサーサイト
ぜる |
2010.06.23(水) 01:05 | URL |
【編集】
>ぜるさん
ぬまおも朝ごはんは食べませんね。
朝はいつもコーヒー1杯だけで出勤です。
出勤前、早めの起きるので作る時間も食べる時間も
あるっちゃあるのですが、イマイチ食欲わかないので(笑)
学生のころはギリギリまで寝ていて食べる時間がありませんでしたが(爆)
ぬまおも朝ごはんは食べませんね。
朝はいつもコーヒー1杯だけで出勤です。
出勤前、早めの起きるので作る時間も食べる時間も
あるっちゃあるのですが、イマイチ食欲わかないので(笑)
学生のころはギリギリまで寝ていて食べる時間がありませんでしたが(爆)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
僕は朝はほとんど食べないのですが…
(^^ゞ