2022.05.14 (Sat)
ちょいゴチカフェ(神戸市西区)
ちょっと変わり種のネタww
最近仕事で西神中央方面に行くことが多いのですが、
この日も結構早い時間のアポで、駅前商業施設プレンティへ。
ぬまおさんは遅刻が大嫌い(って、当たり前かww)なので、
いつもアポよりかなり早く着いてしまうのですよ
小腹も空いていたので何かモーニング的なものはないかと・・・。
西神中央の駅前で早い時間に空いているのは、
神戸ベルかモス、ドトール、ミスドくらいでしょうか・・・。
どこも4~500円のモーニングはあるのですが、
そこまで本格的にモーニングじゃなくてもなぁ、と。
ふと、隣接するイオンを見ると、
総菜パン

が並ぶイートインがあるじゃないですか
ということで、イオンフードスタイル西神中央店の「ちょいゴチカフェ」で
極かる~く朝ごはんをいただくことに。
(朝早いって言ってもすでに9:00回っていました( ̄▽ ̄;)
とりあえず数ある総菜パンからできるだけ安いものを選んで、
レジカウンターに並び、ドリンクを注文しましたww

魚フライドッグ&ホットコーヒー 200円くらい?
コーヒーは100円だったのですが、パンの方の値段は失念しました
窓際は外に向かってのカウンターが数席あり、大きな相席テーブルや、
2~4名掛けのテーブルなど結構なスペースです。
普通のサンドイッチからいろんな総菜パン、バゲットやクロワッサンなどの
スタンダードなパンまで種類は豊富。
価格帯はスーパーのパンコーナーを想像していただければよいかと。
安いけど結構ボリュームがあって、クオリティも低くありません。

大きな魚フライとたっぷりのタルタルソースが挟まれています♪
この手のさかなフライは若いころ「のり弁」に乗ってたのをよく食べましたが、
最近は食べることがないので、何気に新鮮な感覚でしたね
客層はというと、時間つぶしのサラリーマンや学生さん、奥様のお買い物待ちのご主人、
高齢のご夫婦、おしゃべり好きな奥様方と様々。
空間が広いので、あまり騒がしさは感じず、まったりできました。
ちょっとした時間に小腹を満たすにはいい感じですね。
ごちそうさまでした
ちょいゴチカフェ
神戸市西区糀台5-3-4 イオンフードスタイル西神中央店内
営業時間:9:00~22:00
定休日:不定休
最近仕事で西神中央方面に行くことが多いのですが、
この日も結構早い時間のアポで、駅前商業施設プレンティへ。
ぬまおさんは遅刻が大嫌い(って、当たり前かww)なので、
いつもアポよりかなり早く着いてしまうのですよ

小腹も空いていたので何かモーニング的なものはないかと・・・。
西神中央の駅前で早い時間に空いているのは、
神戸ベルかモス、ドトール、ミスドくらいでしょうか・・・。
どこも4~500円のモーニングはあるのですが、
そこまで本格的にモーニングじゃなくてもなぁ、と。
ふと、隣接するイオンを見ると、
総菜パン




ということで、イオンフードスタイル西神中央店の「ちょいゴチカフェ」で
極かる~く朝ごはんをいただくことに。
(朝早いって言ってもすでに9:00回っていました( ̄▽ ̄;)
とりあえず数ある総菜パンからできるだけ安いものを選んで、
レジカウンターに並び、ドリンクを注文しましたww

魚フライドッグ&ホットコーヒー 200円くらい?
コーヒーは100円だったのですが、パンの方の値段は失念しました

窓際は外に向かってのカウンターが数席あり、大きな相席テーブルや、
2~4名掛けのテーブルなど結構なスペースです。
普通のサンドイッチからいろんな総菜パン、バゲットやクロワッサンなどの
スタンダードなパンまで種類は豊富。
価格帯はスーパーのパンコーナーを想像していただければよいかと。
安いけど結構ボリュームがあって、クオリティも低くありません。

大きな魚フライとたっぷりのタルタルソースが挟まれています♪
この手のさかなフライは若いころ「のり弁」に乗ってたのをよく食べましたが、
最近は食べることがないので、何気に新鮮な感覚でしたね

客層はというと、時間つぶしのサラリーマンや学生さん、奥様のお買い物待ちのご主人、
高齢のご夫婦、おしゃべり好きな奥様方と様々。
空間が広いので、あまり騒がしさは感じず、まったりできました。
ちょっとした時間に小腹を満たすにはいい感じですね。
ごちそうさまでした

ちょいゴチカフェ
神戸市西区糀台5-3-4 イオンフードスタイル西神中央店内
営業時間:9:00~22:00
定休日:不定休
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |