2022.07.02 (Sat)
バーガーキング イオン神戸南店(神戸市兵庫区)
最近、ハンバーガーと言えば大手ではなく結構なお値段で販売されている
個人店に行くことが多いのですよ。
まぁ、価格<品質ってところを重視しているわけですが・・・。
そもそも何年か前に某大手ハンバーガーチェーン(〇く〇ナ〇ド)が
「落ちた鶏肉」をそのまま使用していたり、賞味期限が切れた食材を
使っていたりと、飲食業にあるまじき行為をしていたことで、
ぬまお家では同社の店舗を一切利用しないことに決めたのですよ
かと言って「大手」を一切利用しないわけではなく、
みきおさんや子供はちょいちょいモスは利用していますww
そんな今日この頃、Webニュースでバーガーキングさんから魅力的なお知らせがww

7/1~7/7の一週間、普段410円のワッパーチーズJrが250円で提供されるとのこと。
バーガーキングさんのワッパーバーガーと言えば、他店のハンバーガーの1.5倍ほど
あろうかという大きなバーガーで有名ですが、「Jr(ジュニア)」のほうは普通サイズ。
39%OFFという表示につられて小腹が空いた16:00過ぎ、おやつ代わりにww
セットにすると「定価」だし、ポテトやドリンクを単品でつけると意味ないし、
とりあえず単品で買ってテイクアウトすることに。
近くのバーガーキングと言えばいつもお馴染みイオンモール神戸南の1階。
この時間ですからかなり空いているのですぐに購入できました。
バーガーのみ購入して3階のフードコートへ。
途中2階の自販機でコーラを購入し、ガラガラのフードコートでいただくことにww

ワッパーチーズJr 250円+コーラ 130円
計380円(税込)
コーラも1階のスーパーで買えばもっと安いでしょうが、そこは面倒だったので・・・

ふっくらしたゴマ付バンズに100%ビーフパティ、レタス、トマト、玉ねぎ、チーズが入り、
ボリューム満点です。
ただ・・・これが通常410円と思うと「高っ!」って思ってしまいますね
250円ならまた食べてもいいかな、と。
ごちそうさまでした
神戸市兵庫区中之島2丁目1-1 イオンモール神戸南1階
営業時間:10:00~21:00
定休日:イオンモール神戸南に準じる
個人店に行くことが多いのですよ。
まぁ、価格<品質ってところを重視しているわけですが・・・。
そもそも何年か前に某大手ハンバーガーチェーン(〇く〇ナ〇ド)が
「落ちた鶏肉」をそのまま使用していたり、賞味期限が切れた食材を
使っていたりと、飲食業にあるまじき行為をしていたことで、
ぬまお家では同社の店舗を一切利用しないことに決めたのですよ

かと言って「大手」を一切利用しないわけではなく、
みきおさんや子供はちょいちょいモスは利用していますww
そんな今日この頃、Webニュースでバーガーキングさんから魅力的なお知らせがww

7/1~7/7の一週間、普段410円のワッパーチーズJrが250円で提供されるとのこと。
バーガーキングさんのワッパーバーガーと言えば、他店のハンバーガーの1.5倍ほど
あろうかという大きなバーガーで有名ですが、「Jr(ジュニア)」のほうは普通サイズ。
39%OFFという表示につられて小腹が空いた16:00過ぎ、おやつ代わりにww
セットにすると「定価」だし、ポテトやドリンクを単品でつけると意味ないし、
とりあえず単品で買ってテイクアウトすることに。
近くのバーガーキングと言えばいつもお馴染みイオンモール神戸南の1階。
この時間ですからかなり空いているのですぐに購入できました。
バーガーのみ購入して3階のフードコートへ。
途中2階の自販機でコーラを購入し、ガラガラのフードコートでいただくことにww

ワッパーチーズJr 250円+コーラ 130円
計380円(税込)
コーラも1階のスーパーで買えばもっと安いでしょうが、そこは面倒だったので・・・


ふっくらしたゴマ付バンズに100%ビーフパティ、レタス、トマト、玉ねぎ、チーズが入り、
ボリューム満点です。
ただ・・・これが通常410円と思うと「高っ!」って思ってしまいますね

250円ならまた食べてもいいかな、と。
ごちそうさまでした

神戸市兵庫区中之島2丁目1-1 イオンモール神戸南1階
営業時間:10:00~21:00
定休日:イオンモール神戸南に準じる
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |