fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023.01.05 (Thu)

和牛の郷キッチン(神戸市中央区)

この日はお昼にポートピアホテルで大きな会合があり、
同僚の車で参加していたのですが、その流れでお昼ご飯を食べて帰ることに。
もちろん「ホテルでランチ」なんて贅沢をするわけではなく、
仕事場付近まで戻ってきてから近場で済ませることにしました

時間も13:00を過ぎていたので手っ取り早くファミレスで、ってことで
湊川のロイホに行ってみたのですが、なんとウェイティングが
待ってまで食べるほどじゃない(失礼ww)ので、デュオこうべの空いてる店に
しようと、地下に潜りましたww

1/4で仕事始めの会社が多いのかと思いきや、まだまだ正月気分(?)なのか
デュオこうべの飲食店街もどこも行列ができていました
その中でも行列のなかった、和牛の郷キッチンさんに伺いましたww

向かいの精肉店が運営しているレストランで、当然牛肉料理が中心。
同席した上司が「牛肉喰おうや」と言ってくれたのですが、
なにせぬまお家は1/1すき焼き、1/2しゃぶしゃぶ、とお正月は肉三昧だったので
「牛」はしばらくいいかな、と
肉は肉でも今日は豚肉にしておきましたww
和牛の里(しょうが焼き定食)
豚のしょうが焼き定食 968円(税込)
鉄板に玉ねぎとともに炒められた豚ロース、キャベツの千切り&ポテサラ、ご飯、味噌汁、漬物の
ラインアップ♪

鉄板で提供されるので最後まで熱々でいただけます♪
和牛の里(しょうが焼き)
脂身の少ないロース肉で食べ応えがあります。味付けはちょっと甘目ですね。
もう少し醤油っぽいほうがご飯に合うかも。

ご飯は大・中・小から選べます。ぬまおさんはダイエット中なので(久々ww)、
「小」と注文したのですが、隣で「中」を頼んだ同僚とほぼ同量でした。(同僚と同量ww)
和牛の里(しょうが焼き定食)
サラダが付いているのは嬉しいですね。事前に重ねて準備するのか、ポテサラが凹んでましたがwww

お冷がプラスチックのグラスだったのと、この時期なので温かいお茶が良かったなぁという点以外は
価格からしてもまぁまぁこんなものでしょうか

牛肉が食べたいときにまた来てみようか、いや来てみるかもしれませんww

ごちそうさま


和牛の郷キッチン デュオこうべ店
神戸市中央区相生町3-2-1 デュオこうべ山の手
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:第3水曜日(他、デュオこうべ地下街に準ずる)
   ※元旦は休んでおられました






スポンサーサイト



13:42  |  グルメ(総合)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://numaosan.blog103.fc2.com/tb.php/1625-8a85fbef

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |