fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023.01.09 (Mon)

自家製麺 麺屋 㐂八(神戸市須磨区)

年末から年始にかけて休みがなく、7日の日曜日が久々の完全休養ww
ここ数日腰が痛かったので、日曜日恒例の朝のウォーキングも無しで
午前中はの~んびりさせてもらいました

お昼ご飯はと言うと、めずらしくみきおさんから「ラーメン」との要望が
いつもの昼ご飯とは違い、時間には余裕があるので混雑覚悟で人気店へ
山陽電車「板宿」駅の少し南にある「㐂八」さん。
㐂八(ファサード)B
2年以上前に子供と二人で行ったことがあり、美味しかったので再訪です。
お店の前に結構な人数の待ち客がいて、どうしようか迷いましたが
せっかく来たので食べて行こうと、店頭にみきおさんと子供を降ろして駐車場へ。
近くにコインパーキングもありますが、須磨区役所の駐車場が空いていたので
そちらを利用しました。

ウェイティングボードを確認すると12:50現在で、2人、4人、2人、2人、2人と
ぬまおさんたちの前に5組待ちこちらは確か、ご主人と奥様(?)の
二人で切り盛りされているのでなかなか順番は回ってこないかな

結局50分ほど待って案内していただきました。
こちらは店内の券売機で予め食券を購入するシステム。
メニューの種類はそう多くないのでサクっと決めて用意されたカウンターへ。
店内はカウンター席が9席のみ。お2人でやられているのでこんなものでしょう。

さて、ぬまおさんがいただいたのは・・・
㐂八(醤油ラーメン)B
醤油ラーメン 880円(税込)
2年半前から80円だけ値上げされていました。

それと・・・
㐂八(唐揚セット)B
得々唐揚げセット 300円(税込)

こちらは50円の値上げ。無料でライスが付けられます。
この唐揚げ、衣はサクサクしていて美味しいのですよ。かなり大きいので食べ応え十分ですww
添えられた山椒塩のほか、専用の「昆布酢」で味変していただくことができます。

ラーメンの麺は全粒粉の平打ちストレート麺。もちっとした食感に適度なコシがあります。
㐂八(醤油ラーメン麺上げ)B
スープは魚介出汁で、濃い目の醤油味がよく合います。

みきおさんと子供は「昆布水のつけ麺」にしていました。
つけ麺は1.5玉~2玉までは無料で増量できるのですが、ふたりとも「普通」で
そう言いながらよっぽど美味しかったのか子供は「替え玉」をしてもらいましたwww

これだけ混んでいると再訪は少し敬遠してしまいますが、時間があればまた伺いたいと思います。

美味しかったです。

ごちそうさま


自家製麺 麵屋 㐂八
神戸市須磨区平田町3-1-6
営業時間:昼11:00~15:00 夜18:00~22:00
定休日:不定休




スポンサーサイト



14:24  |  グルメ(ラーメン)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://numaosan.blog103.fc2.com/tb.php/1627-c1cdda70

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |