fc2ブログ
2023年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2023.02.03 (Fri)

カフェ ニュージャンボ(神戸市長田区)

昨日のヒレカツにボリューム&コスパの面で少し不完全燃焼気味だったので
再び「カツ」を求めて、コスパがいいことで人気のお店へ

多聞通(大開通)を西へ、神戸西市民病院の前から細田線に入って
しばらく行くと、右手に見えてくるカフェ ニュージャンボさん。
レンガ造りのファサードの上には「Cafe Jumbo」、
駐車場に立つ大きな看板には「CAFE RESTAURANT ジャンボ」、
お店の窓には「NEW JANBO」と、それぞれ呼び名も綴りも違いますww
どれが本当の名称なのかわかりませんが、とりあえず「ニュージャンボ」さんでww

店の横に10数台は停められる駐車スペースがあり、車でも安心♪
12:20頃の入店ですがほぼ満席で、小さな2人掛けテーブルに案内されました。
時間がなかったのと、事前に食べログでメニューはチェックしていたので
お冷を持ってきてくれた店員さんに迷わず「チキンカツください」と
「カツ」リベンジですが、さすがに2日続けて「豚」では芸がないので「鶏」でww
ニュージャンボ(チキンカツランチ)B
チキンカツ定食 850円(税込)
コチラのランチ、800円の日替わりランチの他は主に850円で提供されており、
とんかつやハンバーグ、エビフライ定食も850円なので、原価からして
結構大きなチキンカツが出てくるのかと期待していたのですが・・・・
ニュージャンボ(チキンカツ)B
ま、まぁ普通サイズですね付け合わせはキャベツとレタスのサラダと
カレー味のついたスパサラ。ドレッシングはサウザンアイランドですかね。
味噌汁はワカメとネギのシンプルなモノ。

苦みの少ない優しい味のデミグラスソース
ニュージャンボ(チキンカツアップ)B
厚みは結構ありますね。二口大で6切れほどにカットされています。
鶏肉は柔らかくて臭みもなく美味しい。

ビックリしたのはご飯の量。
ニュージャンボ(ライス)B
料理と同じくらいの皿にたっぷり。これ普通盛りですww
昔ながらのスタイルでご飯に福神漬けが添えられていますww
おかずとのバランスから言えばやや多すぎなのですがなんとか完食しました。

コスパは悪くないし、駐車スペースはあるし、行列するほど混んでいないので
通常なら再訪確実なのですが、実はコチラ、全席喫煙可なのですよ
事前に知っていたとはいえ、実際に店内にいるとかなりキツイですね。
客層が周辺のサラリーマンやOLさん、年配の喫煙者なので仕方ないですが
ほぼ全員がタバコを吸っており、隣で食事していようがお構いなし
20年近く前にタバコを止めたぬまおさんには苦痛でしかありません。
食べ終わってすぐに店を出たのですが、服に匂いが付いてしまって
帰りの車内までタバコの匂いが・・・・・。
寒い中、窓を開けて換気しながら帰りましたよ、ええ。

再訪は・・・・未定ですww

ごちそうさま



カフェ ニュージャンボ
神戸市長田区北町2-15
営業時間:(月~金)7:00~20:00(L.O.19:30)
        (土)  7:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:日曜・祝日


スポンサーサイト



13:45  |  グルメ(喫茶店)  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://numaosan.blog103.fc2.com/tb.php/1639-1a7a50f0

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |