2023.04.08 (Sat)
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麵(神戸市兵庫区)
久々の投稿
3月末~4月初旬、ぬまおさんも年度末でそこそこ忙しかったのですよ
新入社員の受入やら、新年度の業務計画やら・・・
一応、仕事はしているのですよww
それに、中坊の子供が春休みで家にいるので、
昼ご飯の用意をしてやらなくてはならず、毎日朝から弁当作りで・・・。
ぬまおさんも一緒に食べていたので、外食もせずネタもなく。
昨日は午前中に三木方面に出ていたので、帰りに昼ご飯を食べようと。
(子供には手造り弁当を与えておきましたww)
三木からの帰りなので、旧西神戸有料道の降り口近くの丸亀製麺さんへ。
たまたまですが、コチラ(夢野店)はちょうどリニューアルオープンの日だったようです。
以前伺ったときに、イートインとテイクアウトの窓口が一緒なことが不便だと思って、
並んでいる間ずっとぶつくさ文句を言ってたのですが、リニューアルでそれが改善され、
利用しやすくなっていました
注文する品はすでに決まっていて、あさりがたっぷり入ったうどんと、
確かコチラはかつ丼があったはず♪
メニューを見てみると・・・・・・・・ない?
あさりうどんもかつ丼もないじゃないですか
リニューアルで忙しいことに配慮して、面倒なメニューは休止しているのでしょうか。
朝から「かつ丼食べたい」と思っていたのでがっかり
別のお店に行こうか、とも考えたのですが、すでにぬまおさんの後に行列ができていたので
抜け出すのも困難だし面倒
諦めて別のメニューにすることに・・・。
で、注文したのがこちら

おろし醤油(並・冷)+かしわ天+いなり
計800円(税込)
おろしそばが大好きで蕎麦屋さんでは結構な頻度でおろしそばを食べるのですが、
おろしうどんはほぼ初めて。いつもみきおさんが食べているのでこの機会にと。
自由に盛れる無料トッピングのネギをたっぷりかけて、卓上のおろし醤油で味付け。
ざっくり混ぜるとこんな感じ♪

もともとしっかりとコシのある丸亀製麺さんのうどんが、冷やすことでさらに締まって
いい感じの食感♪すだちを絞ってさらに食べやすくなります。
揚げ物&ご飯ものは・・・

かしわ天といなり。丸亀さんに来たらかしわ天は外せませんねww
いつもは梅にぎりが多いのですが、今日はいなりで。
うどんもいつもと違うものを頼んだので、この際ご飯ものも違うもので。
これはこれで美味しいです。
全体的に値上げをされていて、以前は290円だった釜揚げうどんが340円に。
まぁ、これでも十分安いのですが、この安さのためか「丸亀製麺さん=安い」が
定着していますが、上記の会計が800円ですから、決して「めちゃ安」ではないですよねww
町場のうどん屋さんの昼の定食なんかでもうどん+ご飯物で700~800円くらいですもんね。
まぁ、飲食全般が薄利で頑張っているので、大手さんの値上げは業界全体の
デフレ解消にいい傾向なのかもしれませんが・・・。
さて、久々の投稿で特に目新しくないネタでしたが、
今後もボチボチと更新していきますので、気長にお付き合いください♪
ごちそうさま
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麵 夢野店
神戸市兵庫区菊水町10-37-11
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:45)
定休日:なし
※営業時間、定休日はリニューアル前の情報ですのでお気をつけて

3月末~4月初旬、ぬまおさんも年度末でそこそこ忙しかったのですよ

新入社員の受入やら、新年度の業務計画やら・・・
一応、仕事はしているのですよww
それに、中坊の子供が春休みで家にいるので、
昼ご飯の用意をしてやらなくてはならず、毎日朝から弁当作りで・・・。
ぬまおさんも一緒に食べていたので、外食もせずネタもなく。
昨日は午前中に三木方面に出ていたので、帰りに昼ご飯を食べようと。
(子供には手造り弁当を与えておきましたww)
三木からの帰りなので、旧西神戸有料道の降り口近くの丸亀製麺さんへ。
たまたまですが、コチラ(夢野店)はちょうどリニューアルオープンの日だったようです。
以前伺ったときに、イートインとテイクアウトの窓口が一緒なことが不便だと思って、
並んでいる間ずっとぶつくさ文句を言ってたのですが、リニューアルでそれが改善され、
利用しやすくなっていました

注文する品はすでに決まっていて、あさりがたっぷり入ったうどんと、
確かコチラはかつ丼があったはず♪
メニューを見てみると・・・・・・・・ない?
あさりうどんもかつ丼もないじゃないですか

リニューアルで忙しいことに配慮して、面倒なメニューは休止しているのでしょうか。
朝から「かつ丼食べたい」と思っていたのでがっかり

別のお店に行こうか、とも考えたのですが、すでにぬまおさんの後に行列ができていたので
抜け出すのも困難だし面倒

諦めて別のメニューにすることに・・・。
で、注文したのがこちら


おろし醤油(並・冷)+かしわ天+いなり
計800円(税込)
おろしそばが大好きで蕎麦屋さんでは結構な頻度でおろしそばを食べるのですが、
おろしうどんはほぼ初めて。いつもみきおさんが食べているのでこの機会にと。
自由に盛れる無料トッピングのネギをたっぷりかけて、卓上のおろし醤油で味付け。
ざっくり混ぜるとこんな感じ♪

もともとしっかりとコシのある丸亀製麺さんのうどんが、冷やすことでさらに締まって
いい感じの食感♪すだちを絞ってさらに食べやすくなります。
揚げ物&ご飯ものは・・・

かしわ天といなり。丸亀さんに来たらかしわ天は外せませんねww
いつもは梅にぎりが多いのですが、今日はいなりで。
うどんもいつもと違うものを頼んだので、この際ご飯ものも違うもので。
これはこれで美味しいです。
全体的に値上げをされていて、以前は290円だった釜揚げうどんが340円に。
まぁ、これでも十分安いのですが、この安さのためか「丸亀製麺さん=安い」が
定着していますが、上記の会計が800円ですから、決して「めちゃ安」ではないですよねww
町場のうどん屋さんの昼の定食なんかでもうどん+ご飯物で700~800円くらいですもんね。
まぁ、飲食全般が薄利で頑張っているので、大手さんの値上げは業界全体の
デフレ解消にいい傾向なのかもしれませんが・・・。
さて、久々の投稿で特に目新しくないネタでしたが、
今後もボチボチと更新していきますので、気長にお付き合いください♪
ごちそうさま

讃岐釜揚げうどん 丸亀製麵 夢野店
神戸市兵庫区菊水町10-37-11
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:45)
定休日:なし
※営業時間、定休日はリニューアル前の情報ですのでお気をつけて
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |