2023.04.13 (Thu)
大阪 串カツ 小だるま JR神戸駅前店(神戸市中央区)
今日はお天気も良かったので仕事場の近くを徒歩で散策ww


JR神戸駅北側すぐにある串カツの小だるまさんへ。
コチラ、基本は串カツの居酒屋さんなのですが、お昼はリーズナブルなランチを
提供されているのですよ。
特にご飯大盛り無料のかつ丼が680円(税込)で味噌汁付きと、かなりの高コスパww
昨日のかつ丼だったのですが、かつ丼大好きなので突入ですww
店内はカウンター数席とテーブル席が配置され、空いていた入口近くのカウンターに着席♪
かつ丼のつもりですが、一応メニュー拝見ww


魅力的なメニューが並びます♪このほかにも各種定食やカレーもあります。
一枚目のメニューで目を引いたのがわらじかつ丼
最も安価な上に、ぬまおさんの好きな鶏ムネ肉ではありませんか
味付けも「卵とじ」ではないので昨日と被らず、予定外ですが即決ですwww
わらじかつ丼 600円(税込)

揚げ置きなのか3分ほどで提供されました
大きな丼にご飯を盛り、その上にキャベツの千切りを敷き詰め、
二口大にカットされたチキンカツが7~8切れ乗っています。
カツの厚みもそこそこあり、食べ応えは十分です♪

タレは甘酢っぱい醤油ダレ。トッピングの青ネギと胡麻がいいアクセントに。
「わらじ」と言うのは少し大袈裟かな、と思うサイズの鶏ムネ肉のカツは
モモ肉ほどジューシーではないものの柔らかくて美味しいですね。
「揚げ置き」とは言いましたが決してクオリティが低いわけではなく、
時間のないサラリーマン相手の商売ですから、お客さんを捌くための「工夫」と
いうことで許容範囲でしょう。
他のメニューを見ると、イオンモールの豚屋とん一さんでさえ1,000円超えの
「おろしポン酢」のとんかつ定食が800円なので、再訪確実ですねww
美味しかったです。
ごちそうさま
大阪 串カツ 小だるま JR神戸駅前店
神戸市中央区相生町4-3-4
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日:なし



JR神戸駅北側すぐにある串カツの小だるまさんへ。
コチラ、基本は串カツの居酒屋さんなのですが、お昼はリーズナブルなランチを
提供されているのですよ。
特にご飯大盛り無料のかつ丼が680円(税込)で味噌汁付きと、かなりの高コスパww
昨日のかつ丼だったのですが、かつ丼大好きなので突入ですww
店内はカウンター数席とテーブル席が配置され、空いていた入口近くのカウンターに着席♪
かつ丼のつもりですが、一応メニュー拝見ww


魅力的なメニューが並びます♪このほかにも各種定食やカレーもあります。
一枚目のメニューで目を引いたのがわらじかつ丼
最も安価な上に、ぬまおさんの好きな鶏ムネ肉ではありませんか

味付けも「卵とじ」ではないので昨日と被らず、予定外ですが即決ですwww
わらじかつ丼 600円(税込)

揚げ置きなのか3分ほどで提供されました

大きな丼にご飯を盛り、その上にキャベツの千切りを敷き詰め、
二口大にカットされたチキンカツが7~8切れ乗っています。
カツの厚みもそこそこあり、食べ応えは十分です♪

タレは甘酢っぱい醤油ダレ。トッピングの青ネギと胡麻がいいアクセントに。
「わらじ」と言うのは少し大袈裟かな、と思うサイズの鶏ムネ肉のカツは
モモ肉ほどジューシーではないものの柔らかくて美味しいですね。
「揚げ置き」とは言いましたが決してクオリティが低いわけではなく、
時間のないサラリーマン相手の商売ですから、お客さんを捌くための「工夫」と
いうことで許容範囲でしょう。
他のメニューを見ると、イオンモールの豚屋とん一さんでさえ1,000円超えの
「おろしポン酢」のとんかつ定食が800円なので、再訪確実ですねww
美味しかったです。
ごちそうさま

大阪 串カツ 小だるま JR神戸駅前店
神戸市中央区相生町4-3-4
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:00~翌1:00(L.O.24:00)
定休日:なし
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |