2008.05.17 (Sat)
冷麺セット!!
今日もいいお天気でしたね。
そろそろ街の中華屋さんでは「冷麺はじめました」のポスターが
ってことで、ぬまおさんも冷麺を目指してコチラに。

中華料理 円山飯店さん。
「当店自慢」とまで書かれると頼まないわけにはいきません
冷麺セット 1,050円

単品なら840円の冷麺にミニチャーハンがついています♪
去年はたしか単品800円、セット1,000円だったと思うのですが、この春の価格改正で消費税分値上げされています。
冷麺

具はキュウリ・蒸し鶏、チャーシュー、錦糸玉子、かにカマ、白髪ねぎにトマト。

冷水でキュッとしめられた細めの麺にはコシがあり、コチラ自慢の胡麻ダレがよくからみます。
皿のふちにたっぷりカラシをつけていっただっきま~す
カラフルな具でパラパラに仕上げられたチャーハン♪

どちらもおいし~い
ごちそうさま。
今日は休みで一人留守番だったみきおさんは、夜のデザートを準備してくれています
今日のスィーツは美侑
にて
旧居留地でなく、三宮町の新しくオープンした方
カフェも併設されてるらしく、お店の中で待ってる人が何人か。
TANBA

ちょっと甘め。でも、おいしぃ
ヴァント・ドゥ・スュゥド

上にのっているのはマンゴー。おいしい
ほうじ茶のガトーショコラ

普段、お茶をあまり飲まないぬまおさんはほうじ茶がわからなかったらしいよ
みきおさんはコレが一番気に入ったようだ・・・
・・ たしかに、おいしいぃぃ
ケーキ買ったらオマケに小さいクッキーもくれました
そろそろ街の中華屋さんでは「冷麺はじめました」のポスターが

ってことで、ぬまおさんも冷麺を目指してコチラに。

中華料理 円山飯店さん。
「当店自慢」とまで書かれると頼まないわけにはいきません

冷麺セット 1,050円

単品なら840円の冷麺にミニチャーハンがついています♪
去年はたしか単品800円、セット1,000円だったと思うのですが、この春の価格改正で消費税分値上げされています。
冷麺

具はキュウリ・蒸し鶏、チャーシュー、錦糸玉子、かにカマ、白髪ねぎにトマト。

冷水でキュッとしめられた細めの麺にはコシがあり、コチラ自慢の胡麻ダレがよくからみます。
皿のふちにたっぷりカラシをつけていっただっきま~す

カラフルな具でパラパラに仕上げられたチャーハン♪

どちらもおいし~い

今日は休みで一人留守番だったみきおさんは、夜のデザートを準備してくれています

今日のスィーツは美侑

旧居留地でなく、三宮町の新しくオープンした方
カフェも併設されてるらしく、お店の中で待ってる人が何人か。

TANBA

ちょっと甘め。でも、おいしぃ

ヴァント・ドゥ・スュゥド

上にのっているのはマンゴー。おいしい

ほうじ茶のガトーショコラ

普段、お茶をあまり飲まないぬまおさんはほうじ茶がわからなかったらしいよ

みきおさんはコレが一番気に入ったようだ・・・

・・ たしかに、おいしいぃぃ

ケーキ買ったらオマケに小さいクッキーもくれました

スポンサーサイト
やじきた |
2008.05.18(日) 07:32 | URL |
【編集】
冷麺とチャーハンのセット!^^
これはこれからの季節にぴったりですね^^
あんまり冷たい系の麺類食わなかったんすが
うまそうです!今度食ってみよっと!^^
これはこれからの季節にぴったりですね^^
あんまり冷たい系の麺類食わなかったんすが
うまそうです!今度食ってみよっと!^^
>やじきたさん
はい、冷麺がおいしい季節です。
最近は市販(家庭で出来る)の冷麺もなかなかおいしいのですが、
やはりお店で食べるものは一味違います。
冷麺の記事が増えそうですよ(笑)
>kototakiさん
冷麺&チャーハン、大好きなコンビネーションです!!
ただし・・・価格はやや高めですが。
ざるそば、冷やしぶっかけ(うどん)、冷麺、そうめん・・・冷たい麺類大好きです♪
はい、冷麺がおいしい季節です。
最近は市販(家庭で出来る)の冷麺もなかなかおいしいのですが、
やはりお店で食べるものは一味違います。
冷麺の記事が増えそうですよ(笑)
>kototakiさん
冷麺&チャーハン、大好きなコンビネーションです!!
ただし・・・価格はやや高めですが。
ざるそば、冷やしぶっかけ(うどん)、冷麺、そうめん・・・冷たい麺類大好きです♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ごまダレの冷麺もいいですね。
シコシコの冷たい麺が喉を通っていくのを想像するだけで、お腹がなってきます。