2009.01.16 (Fri)
オリーブ(神戸 長田区)
以前伺ったときは喫茶店のランチにしては高めの値段設定だったので
記事にしなかったのですが、今回前を通ってみると何やら安価なランチがあるようで・・・
国道2号線沿いを東に、阪神高速湊川ICの手前にあるオリーブさん。

喫茶店というより、夜のバーのほうがメインのようです。
1度伺っただけなのですが、ママさんに「この前来てくれた人ですよね?」と覚えていただいてました♪
ランチは300円のセット(ご飯・味噌汁・ミニサラダ・漬物)に200~250円のおかずを組み合わせる仕組みです
カウンターに並べられたおかずの中から・・・
煮込みハンバーグ 250円

魚中心の食生活にするって言ったばかりなのに・・・
柔らかく煮込まれていてなかなかおいしいです♪
セットの味噌汁、ミニサラダ、漬物です。


味噌汁はうす揚げと大根の味噌汁。きゃべつの千切りサラダにつぼ漬けです
ご飯はおかわりできますが、ぬまおさんは当然おかわりなし

〆て・・・・・・550円
まぁまぁのコスパでしょ? ややボリュームに欠けますが、200円のおかずを2つとって700円のランチにしても十分元はとれそうです(笑)
場所が悪いのか、以前ランチが高めだったせいか、先客はゼロでしたが
コスパのいいランチがあるお店にはがんばってほしいですね。
ごちそうさま
オリーブ 神戸市長田区西尻池町2-3
日曜日がお休みのようです
←ポチっと一押しお願いします♪
記事にしなかったのですが、今回前を通ってみると何やら安価なランチがあるようで・・・
国道2号線沿いを東に、阪神高速湊川ICの手前にあるオリーブさん。

喫茶店というより、夜のバーのほうがメインのようです。
1度伺っただけなのですが、ママさんに「この前来てくれた人ですよね?」と覚えていただいてました♪
ランチは300円のセット(ご飯・味噌汁・ミニサラダ・漬物)に200~250円のおかずを組み合わせる仕組みです

カウンターに並べられたおかずの中から・・・
煮込みハンバーグ 250円

魚中心の食生活にするって言ったばかりなのに・・・

柔らかく煮込まれていてなかなかおいしいです♪
セットの味噌汁、ミニサラダ、漬物です。


味噌汁はうす揚げと大根の味噌汁。きゃべつの千切りサラダにつぼ漬けです

ご飯はおかわりできますが、ぬまおさんは当然おかわりなし


〆て・・・・・・550円
まぁまぁのコスパでしょ? ややボリュームに欠けますが、200円のおかずを2つとって700円のランチにしても十分元はとれそうです(笑)
場所が悪いのか、以前ランチが高めだったせいか、先客はゼロでしたが
コスパのいいランチがあるお店にはがんばってほしいですね。
ごちそうさま

オリーブ 神戸市長田区西尻池町2-3
日曜日がお休みのようです

スポンサーサイト
paniハル |
2009.01.17(土) 10:38 | URL |
【編集】
>paniハルさん
新長田は下町なので、安くてボリュームのあるお店が結構あるのですよ。
「脱ダイエット」なんて言わないでくださいよぅ~。
誘惑に弱いんですから(爆)
新長田は下町なので、安くてボリュームのあるお店が結構あるのですよ。
「脱ダイエット」なんて言わないでくださいよぅ~。
誘惑に弱いんですから(爆)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
最近1000円以下のランチって少なくなってきてます。
お給料日前とか助かりますよね。
ハンバーグ美味しそう~。
最近ダイエットをやめた私。
ぬまおさんも脱ダイエット
どおですか??