2009.09.18 (Fri)
千疋屋総本店(日本橋総本店)
再び東京グルメ
月島でもんじゃ焼を堪能したあと、地下鉄
で銀座へ

松坂屋でねんりん家さんのバームクーヘンをお土産に買ったり、三越でデパ地下を探検したり、
有楽町ITOCiAでクリスピークリームドーナツを食べたり
都会を満喫しました
そして、みきおさんが目を付けていた京橋のケーキ屋さんイデミ・スギノさんに伺ったのですが、
の口コミで「東京でNO.1」とか「生涯最高のスィーツ」とまで評価されるほどの人気店のため、店内は満員
店員さんお段取りも悪く、時間がかかりそうだったので残念ですがあきらめることに
でもみきおさんはちゃんと次候補を用意していたのですよ
再度地下鉄に揺られて「三越前」駅で下車
日本橋三井タワー内にある千疋屋総本店さんに伺いました

フルーツショップが併設しているカフェで、フルーツたっぷりのデザートをいただくことにしました。
まずはみきおさんの千疋屋スペシャルパフェ

新鮮なフルーツがた~っぷり♪マンゴーのアイスクリームやベリー系のフルーツソースも入っていてとても豪華&お~いし~い
一方のぬまおさんは・・・フルーツサンドイッチ

基本的にフルーツサンドには否定的なぬまおさんなのですが、、、
みきおさんが「たまに食べたくなるよな~ (食べたい
)」 と!
思ったより違和感なくいただけました
これにコーヒー、紅茶で3500円くらいだったのにはびっくりしましたが、めったに来ない東京でのいい記念になったので良しとしましょう
もんじゃ焼きとスィーツでお腹がかなり膨れたので、ここからは腹ごなしにしばし散歩&観光
東にプラプラと、人形町方面に向かって歩きました。
実はぬまおさん、こどものころこの辺りに住んでいたので、かなり懐かしい風景なのですよ
母親に連れられて兄貴と一緒に鳩にエサをやっていた水天宮さん。

「たしか交差点の角に人形焼きの店があったよなぁ~」ときょろきょろすると・・・

発見~♪そうそう、こんな感じのお店でした
せっかくなので・・・

えべっさん(?)のような顔の人形焼きと鮎の型。外側の生地の味が昔を思い出させます♪
さらに足を延ばして地下鉄で浅草方面へ。

土曜日なので観光客が多いですね。
仲見世でみたらし団子をつまんだりして・・・

浅草寺は改修中のためシートで覆われていて興ざめでしたが、宝蔵門と五重塔は壮観です。

東京に来て初めて観光のようなことをした土曜日の午後でした
千疋屋総本店 東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー内
千疋屋フルーツパーラー 営業時間 11:00~22:00
←ポチっと一押しお願いします♪

月島でもんじゃ焼を堪能したあと、地下鉄



松坂屋でねんりん家さんのバームクーヘンをお土産に買ったり、三越でデパ地下を探検したり、
有楽町ITOCiAでクリスピークリームドーナツを食べたり


そして、みきおさんが目を付けていた京橋のケーキ屋さんイデミ・スギノさんに伺ったのですが、


店員さんお段取りも悪く、時間がかかりそうだったので残念ですがあきらめることに

でもみきおさんはちゃんと次候補を用意していたのですよ

再度地下鉄に揺られて「三越前」駅で下車

日本橋三井タワー内にある千疋屋総本店さんに伺いました


フルーツショップが併設しているカフェで、フルーツたっぷりのデザートをいただくことにしました。
まずはみきおさんの千疋屋スペシャルパフェ

新鮮なフルーツがた~っぷり♪マンゴーのアイスクリームやベリー系のフルーツソースも入っていてとても豪華&お~いし~い

一方のぬまおさんは・・・フルーツサンドイッチ

基本的にフルーツサンドには否定的なぬまおさんなのですが、、、
みきおさんが「たまに食べたくなるよな~ (食べたい

思ったより違和感なくいただけました

これにコーヒー、紅茶で3500円くらいだったのにはびっくりしましたが、めったに来ない東京でのいい記念になったので良しとしましょう

もんじゃ焼きとスィーツでお腹がかなり膨れたので、ここからは腹ごなしにしばし散歩&観光

東にプラプラと、人形町方面に向かって歩きました。
実はぬまおさん、こどものころこの辺りに住んでいたので、かなり懐かしい風景なのですよ

母親に連れられて兄貴と一緒に鳩にエサをやっていた水天宮さん。

「たしか交差点の角に人形焼きの店があったよなぁ~」ときょろきょろすると・・・

発見~♪そうそう、こんな感じのお店でした

せっかくなので・・・

えべっさん(?)のような顔の人形焼きと鮎の型。外側の生地の味が昔を思い出させます♪
さらに足を延ばして地下鉄で浅草方面へ。

土曜日なので観光客が多いですね。
仲見世でみたらし団子をつまんだりして・・・

浅草寺は改修中のためシートで覆われていて興ざめでしたが、宝蔵門と五重塔は壮観です。

東京に来て初めて観光のようなことをした土曜日の午後でした

千疋屋総本店 東京都中央区日本橋室町2-1-2 日本橋三井タワー内
千疋屋フルーツパーラー 営業時間 11:00~22:00

スポンサーサイト
おまたん♪ |
2009.09.20(日) 17:55 | URL |
【編集】
>おまたん♪さん
ぬまおは10月、12月に再度東京出張です。
今度は日帰りですけどね(笑)
次回は例のトマト屋さんのランチを狙っています♪
ぬまおは10月、12月に再度東京出張です。
今度は日帰りですけどね(笑)
次回は例のトマト屋さんのランチを狙っています♪
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
それだけあれば、丸亀製麺なら大人4人で満腹晩ご飯なのに
と、貧乏性の私たちは、東京での飲食中にブツブツ言ったりします
私も、次の東京は浅草に行きたいと思ってるんですよ
楽しみです