2009.12.20 (Sun)
原宿 瑞穂(渋谷区 神宮前)
今日はM-1でしたね
1回目のネタで「今年こそ笑い飯やぁ~
」と喜んでいたのですが、決勝のネタが「○○ポジ」じゃぁね・・・・一番やったらあかん「下ネタ」・・・残念です
ま、気を取り直して、先日の東京出張のお土産をご紹介♪
JR原宿駅から方向的には南東になるのかな?神宮前の交差点を過ぎてさらに進んでキディランドの手前の路地を入ったところにある和菓子屋さん、原宿 瑞穂さんです。
小じんまりした店内のショーケースに並ぶのは豆大福と最中
ネット情報では東京で5本の指に入る?豆大福のようです♪

豆大福はぬまお&みきおが好みのつぶ餡ではなくこし餡だったのですが、甘さ控え目で餅の上品な塩味が餡の旨みを引き出しています

豆もゴロゴロ入っていて食感もよく、さすがに人気のあるのもうなづけますね
もう一つは最中

逆にコチラはつぶ餡、最中の皮がすんごく香ばしくておいしいです
原宿という「若者の街」のイメージのある場所で、ひっそりと、それでいて存在感のある和菓子店 瑞穂さん。
これからもこの味を守ってがんばってほしいものですね
おいしかったです、ごちそうさま
原宿 瑞穂 東京都渋谷区神宮前6-8-7
営業時間 8:30~(商品がなくなるまで?)
定休日 日曜日
←ポチっと一押しお願いします♪



ま、気を取り直して、先日の東京出張のお土産をご紹介♪
JR原宿駅から方向的には南東になるのかな?神宮前の交差点を過ぎてさらに進んでキディランドの手前の路地を入ったところにある和菓子屋さん、原宿 瑞穂さんです。
小じんまりした店内のショーケースに並ぶのは豆大福と最中

ネット情報では東京で5本の指に入る?豆大福のようです♪

豆大福はぬまお&みきおが好みのつぶ餡ではなくこし餡だったのですが、甘さ控え目で餅の上品な塩味が餡の旨みを引き出しています


豆もゴロゴロ入っていて食感もよく、さすがに人気のあるのもうなづけますね

もう一つは最中


逆にコチラはつぶ餡、最中の皮がすんごく香ばしくておいしいです

原宿という「若者の街」のイメージのある場所で、ひっそりと、それでいて存在感のある和菓子店 瑞穂さん。
これからもこの味を守ってがんばってほしいものですね

おいしかったです、ごちそうさま

原宿 瑞穂 東京都渋谷区神宮前6-8-7
営業時間 8:30~(商品がなくなるまで?)
定休日 日曜日

スポンサーサイト
>ゆうくんさん
ですよね、「鳥人」かなり面白かったですよね。
なのに・・・(笑)
最近、みきおさんの好みがチョコから餡子に変わりつつあり、
特に大福には目がないようです(笑)
新長田ではあまりお菓子は買わないので知らないのですが、
「あみさき」さんの裏に小さな和菓子屋さんがあったような・・・
買ったことないし、大福があるのかさえ知らないのですが、
今度見に行ってみますね(笑)
ですよね、「鳥人」かなり面白かったですよね。
なのに・・・(笑)
最近、みきおさんの好みがチョコから餡子に変わりつつあり、
特に大福には目がないようです(笑)
新長田ではあまりお菓子は買わないので知らないのですが、
「あみさき」さんの裏に小さな和菓子屋さんがあったような・・・
買ったことないし、大福があるのかさえ知らないのですが、
今度見に行ってみますね(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
うちの母なんて怒ってました(別に怒らなくても…)
豆大福美味しそうですねぇ
先日、急に豆大福が食べたくなったのですが何処に売ってるかわかんなくて…
新長田で豆大福売ってる所ってありますか(?_?)